新しいものから表示

過去も未来もいきたいなあ、どっちかっていうと未来ですね

今振り返ると20代は勢いで生きてた気がします。
でもそれが良かったこともあったし、辛かった事もありました。でもそれはそれで後悔はないですね。
できれば勢いで海外行って日本との違いをみるといいかもしれません。

成人式は本人もですけど親御さんにとっても特別なんだそうですね。
感謝の気持ちを伝えるといいかもしれませんね。

行きましたけど、式より同級生や先生に会うのが嬉しかったです

低反発か小豆か悩んだ覚えがあります

盛り上がってるところは首のくびれに当てるんすよね

以前所属した外資の会社は日本でしたけど、午前中に隣にいた上司が社長に呼ばれて、午後1時間会議室にいろって言われて、自分の席帰ったら上司いなかったことあります。。。
あれ大丈夫だったのかなあ。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

こんにちはー
仕事しながら聴いております👍

@otsune 某ネットワーク機器販売会社の新人の時、1Uの数百万の機器を手持ちで客先にブルブル震えながら持ってった時のこと思い出しました。。。
あの時これがあればなあ。。。

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

本日の日本時間午後10時からiPhone 12 miniとPro Maxが予約できるようになりますが予約しますか?

@Scipio 観られてたらすみません。パックンの動画がとても分かりやすかったです👍

youtu.be/cB4JzbfZsWs

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

メジャーの先っちょのカタカタがきになって直そうと思って調べたら、ここ数年知らずに収納グッズ調べたりDIYしててなぜか数ミリズレる理由が分かってビックリです。
素人なんでこんなもんかって諦めてました。。。
メジャーの説明書なんて読まずに捨てるからなあ。。。

google.co.jp/amp/s/nlab.itmedi

FRIENDLYHOUSE さんがブースト

HDRはモニタ、ケーブル、端子、OSの設定を変えないとだからかなり敷居が高いんすよね。。。
でも一度変えたら元に戻れないんですが。。。
そういった意味だとiPhoneはいいHDRデバイスな印象っす

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。