新しいものから表示

そういえばM3、リコール対応品への交換開始のお知らせもまだ来ないですねぇ。

ん、いやFMVも当時こんな感じでしたっけ?

これは懐かしいですね。

一瞬VAIOのように見える外観ですがSOTECのPCかな?

mstdn.guru/@doc/11001951625490

尚、WindowsMEは日本語版が輪をかけて酷かったんですよね、まぁこの頃のWindowsの日本語版は全般的にその傾向がありましたが、とにかくメモリ喰ってた。

日本語関連バッサリない英語版は日本語版と比べたらかなり軽量でサクサク動いたんですよねぇ。

Celeron 300AのデュアルCPU化やりましたねぇ

「ATOK変換改善パートナー制度」で改善した事例の報告が出てますね。

変換改善のご連絡 | ATOK Passport |【公式】ATOK.com
atok.com/partner/improvements.

ミレニアム世代あたりなんかがその急激な発展と過渡期を体験したり教育課程でも触ってた世代かな~と思ってるんですが、

就職氷河期が直撃したりして死屍累々の世代でもあり、本来ならもっと今のテック業界に多大な影響をもたらしているの人も居たのでは?という感覚はありますねぇ。

mstdn.guru/@Umic_Y_ANG/1100193

あえてこれは入れとけ系……なんでしょうね、テキストエディタとかいろいろ思いついたけど、そういう意味ではVisual Studio Code入れとけば大抵のテキスト編集系はなんとかなっちゃうかな?

父親がPC-98持っててほぼゲーム機として使い、高校入って入学祝いにWindows3.1のPC買ってもらったみたいな感じでしたかねぇ。

自分もWindows入れたのは3.1からですね。

PC98DOS v3.3あたりですかねぇ……

プライベート・ビエラ 定額利用サービスの特典で液晶保護フィルムを貰ったのだけど、19インチの液晶に保護フィルム貼るの、位置合わせて貼るのは難易度そう高くもないのだけど気泡抜きがほぼ力仕事でめっちゃしんどかった。

木村拓哉、やはり好みは分かれるのかな~

最近は、50歳にもなっておじさんになりつつある木村拓哉
「ロングバケーション」みたいなトレンディドラマやってた頃とはまた違った渋みが出てきて個人的には当時より好きな俳優?になりましたね。

主役は主役ですが、キラキラした2枚目というより、年相応に渋い配役も増えてきたように思います。

レジェンド&バタフライ、時期が悪かったって言ってたらそれまでだけど、スラムダンク、鬼滅、タイタニックと話題作に揉まれた影響はありそうですね。

日本語の「いいです」って「良いです(Good=肯定)」の意味でも使えるから受け手の受け取り方に任せる余地があってややこしいんですよね。
自分も「要らないです」「不要です」等誤解されないような言葉を使うようにしてます。

From: @suwan
mstdn.guru/@suwan/110018134724

異世界おじさん13話を見終わった。
コロナのロックダウンに翻弄された本作だけど、最後まで完走できてほんとよかった。

RRR、見ようと思ったら意外と遅い時間帯にしかやって無いな。

RRRみて無いんだよなぁ……見たくなる

「アカデミー賞授賞式でRRR「ナートゥ・ナートゥ」のパフォーマンス最高すぎた!!!!みんなスタンディングオ

/ Twitter
twitter.com/DIZfilms/status/16

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。