これが届き始めたんですね
LIFEBOOK UH Keyboard (UHKB)のクラウドファンディングの目標達成・期間延長について : 富士通クライアントコンピューティング
https://www.fujitsu.com/jp/group/fccl/about/resources/news/topics/2021/1028.html
おっと、ついにキタ。
でもまー、ちょっとお高めだし、セールで安くなるのわかってるからまずは見送るよねw
Amazon、スマートディスプレイ「Echo Show 15」の予約販売を開始 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1397157.html
お、これは凄い。
Windows10ではプリインだったのでそのまま使ってたのだけど、これでOS選ばず使えるようになるのか。
フォントが大好物な人に朗報🎉 MORISAWA BIZ UDゴシックとUD明朝がオープンソースになったぞ!! | コリス
https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/googlefonts-morisawa-biz-ud-gothic-and-mincho.html
ちょっと遅れて読んだ。
自分もGoogleのオフラインマップを早速ダウンロード。
3.11の時に東京-埼玉間40kmぐらい歩いて帰った時は確か契約してたnavitimeで帰ったけど、災害時は通信環境がない可能性もあるだろうしなぁ
深まる災害対策とITの関係 スマホとモビリティは強い味方 いざという時のためのデータ保管術:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/18/news064.html
Wineもアップデートされていたのでそのうち来るだろうとは思ってましたが、CrossOver 21.2のアップデートのお知らせが来てました。
Announcing CrossOver 21.2.0 | Announcements | Community Forums | CrossOver Support | CodeWeavers
https://www.codeweavers.com/support/forums/announce/?t=24;mhl=257259;msg=257259#msg257259
知らない人から見たらヘッドホンにしか見えないからなぁ。
業務用途ではなく医療用みたいに大きいステッカーでアピールしてあげるのは良いね。
音に苦しむ「聴覚過敏」知ってほしい | 未来スイッチ!課題解決で暮らしやすい社会へ|NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/news/special/miraiswitch/article/article31/
あー、そうか.insv形式とかで撮れるからmp4で切り出すと面倒なことになるのか〜
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。