新しいものから表示

そういえばAmazon初売りか〜
ブラックフライデーセールみたいに時限式で次々とセール品が変わっていくのだろうか?

そして今見たらLuna Display USB-CってMac & PCになってるのね。
当初Windows版がクラウドファンディングした時ににUSB-CかHDMIかどっちか選べるってことでWindows PCならHDMIあるしUSB-C潰すのも勿体無いなと思ってHDMIを選択したけど。

まさかUSB-CモデルがMacにも対応して、その後自分もMacBookを買うとは…

あ、そうか。
iPad Pro 12.9を手放した後に届いたLuna Display HDMI、これで自宅で一応日の目を見るのか。

@fortyfour 正常に戻ったみたい。
マニュアルにUSB-PDの18W以上の充電器を推奨すると書かれていたので届いてすぐUSB-PDの充電器に繋いでいたけど、ふとPD周りが変になってるのでは?と言うことで5V2Aの普通の充電器に繋いだらLED点滅を確認。
その後はUSB-PDでもちゃんと充電中LED点滅振るようになった。

スレッドを表示

Amazonアウトレットで買ったエレコムのDE-C32-10000WH届いたけど、バッテリー本体の充電LEDが充電中は点滅すると言うのだけど点灯するだけでうんともすんともだなぁ。
単に検品すり抜けた不良品の可能性もありそう?

エレコムのマグネット付きモバイルバッテリー、Amazonアウトレットで比較的お安く出ていたのでポチってみた。
マグネットでスマホにくっつくけどUSB-PDで有線充電するストロングスタイルw

amazon.co.jp/dp/B098X6J1RP/

30分で1%>35%に充電か〜
やはり小型のUSB-PD対応バッテリーで短時間で済ませたほうが楽かなぁ

youtu.be/VpAAk33HoXQ?t=405

スレッドを表示

magsafeバッテリー、7.5w対応品だとどのぐらいの速度になるのか気になるな…と思ったけど、これAppleが大好きなんだよさんが既に検証済みか。

メルカリにApple純正magsafeバッテリーの類似品出てきたか〜

セールになっていたので思わず年始散財を決めてしまった!

Philips Hue(フィリップスヒュー) スマートLED ゲーミングライト 映像・音楽出力同期用デバイス【日本正規品】 Hue Sync Box amazon.co.jp/dp/B08P777BTZ/ref amazon.co.jp/dp/B08P777BTZ/ref

呪術廻戦0の主人公は碇シンジくんです…って音声だけ聴かされたら信じちゃいそうな感じでしたね。
緒方恵美さんのあの絞り出すような葛藤に満ちた声とかシンエヴァも通じて磨きがかかったなぁという感じでした。

一番安いiPadのセルラーモデルが欲しいのだけど、ギフトカードに課金して実質10%オフで買うのが一番お安く上がるのかな〜
セルラーモデルだから一般量販店の初売りとかも期待できそうになさそう。

ryu さんがブースト

年末、ひさびさに会った息子たちに痩せすぎだと心配された。病気じゃないという説明がむずかしい

急激に痩せるとたしかに病気してるように見られてしまうのありますね。
なんだかんだでちょっとふくよかな方が見かけは健康的に見えるって言う😅

Appleの初売り、流石にiPadの一番安いモデルは対象になってないか〜

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

年越し天ぷら蕎麦いただきました!
奥さんがちょっと蕎麦茹でるの失敗した〜って言ってたけど、味は問題なし🤤

この手の中身紹介そういえばまだ今年見てない。
このBeats Studio Budsは結構安くなってるのでお得感は薄いか。

Yodobashiの「夢のお年玉箱」はノイズキャンセルイヤホンの夢を見るか : コミックエッセイ えむふじんがあらわれた Powered by ライブドアブログ mfujin.blog.jp/archives/2022yo

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。