新しいものから表示

少し前にindiegogoでポチったマッサージガンもあるのだけどコロナで時間かかってるようなのでセラガンをポチった。
標準モデルのプライムという奴

よく肩甲骨と肩甲骨の間あたりがガチガチに凝って頭痛まで発展する時があるのだけど(今まさにそれ)マッサージガンあったらほぐれるのかなぁ。
背中きもちゃんと届きそうなセラガン買うべきか🤔

SONYのBS4KチューナーDST-SHV1がほぼほぼ死蔵状態だったものが無事にヤフオクで売却完了。
この4Kチューナー、地デジ/BS/BS4Kそれぞれダブルチューナーなのでどのチャンネル見てても裏録出来るというなかなか優れもので、寝室に置いてる2015年モデルのFHDブラビアに付けようと思って買ったはいいものの、ブラビアブランドの割にはあまりシームレスに連携をしてくれなかったので取り外してしまったもの。

チューナーレスの液晶モニター等に接続するにはいい製品だったかもしれません。

このクーリッシュスポドリ味、試しに買ってみたけどスポドリという割にはクーリッシュのミルキー感が抜けてなくてあまり爽やかではないのが期待外れかも。
カルピス味の方が遥かに後味スッキリで期待していた味だったな。

ウッドラック用の資材をひーこらいいながら持ち帰ってきたら滝汗をかいたので、シャワーの後のクーリッシュをキメる

あー、アマゾンギフトは不正に取得したものとかに引っかかると厳しいんですよね~
金券ショップとかでも安く売ってるけどなかなかリスキーです。

ryu さんがブースト

“Amazonのアカウントが使用停止になった。理由はアマゾンギフトをほかから安く買って、定期的に使用していたため。”

"Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ" anond.hatelabo.jp/202108202358

さて、ホムセン行ってウッドラック用の資材買ってこよう。
これで、PC部屋のプリンター格納するんだ

以前からうちにあったOMRON connect非対応モデルとデザイン全く一緒で混ざると型番欄見ないと見分けがつかない🤣

近くのスーパーから帰ってきてまずクーリッシュ

さて、洗濯物をお昼ごろから干してるのだけど…雨だけは降らないで…と思いながらちょっと買い物に行ってこよう

BBS懐かしい。

一番最初は高校生だったかな~、TRPGにハマったのもあって関東から関西の草の根BBSに繋いでたりしました。

さっきライブ中に話が出ていた岩佐さんともBBSのオフ会で会ったことなんかもありましたね~

おや、FILCOってこんなキーボードスタンド作ってるのか~

FILCO Adjustable Keyboard Stand Majestouch BASE のご紹介 | ダイヤテック株式会社
diatec.co.jp/shop/BASE/

Apple Oneファミリープランに興味はあるけど200GBと2TBの中間が欲しいなぁと思ったらAppleOneにプラスしてiCloudストレージの200GBを契約するってことが可能なのか。
今ファミリーで155GB使用済みなので、200GBだとそのうちやばいか?と思ってたけど、200超えたらこっちに切り替えるのもいいのかもしれないな~

「Apple One」でiCloud 2TBを追加すると料金はいくら?月額¥2,400に | アーリーテックス
earlyteches.com/2020/09/apple-

床屋に行ってたら浦学負けていた…今年は埼玉(自分の地元)と栃木(奥さんの地元)が早々に負けてしまったから珍しく応援するところがなくなってしまった。

ryu さんがブースト

Interface 2021年10月号を読んでね!|はるかぜポポポ @N3uuSp3ak note.com/newspeak/n/nbcb2cf022
8月25日発売のInterface誌の特集記事を書かせていただきました!

とりあえず月を撮影してみて換算600mmを実感。
ちょっと雲がかかっててボヤッとしてるけど、トリミングしてもこれだけ映ってれば満足!

LUMIX G VARIO 100-300mm/F4.0-5.6 II到着!
これでフルサイズ換算600mmまでいけるのだからすごい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。