UlanziのF38クイックシュー、限定数40ですがタイムセールが来てますね。
瀕死の状態ながら、なかなか意欲的な製品出してくるんだよな〜
オンキヨー、HDMI入力搭載2chアンプを30日発売。89,800円から - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1344/610/amp.index.html?__twitter_impression=true
まぁ、人流増えてればそれは感染も増えますよね。
おまけにデルタ株の存在もあるし
お盆のJR利用者、前年比3割増 コロナ禍に雨、依然低調 - 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20210818-Q2ROZ5CB2RIJVE3IC2IF46WDYM/?outputType=amp&__twitter_impression=true
HDMI2.1対応か~
HYPER、世界初の4K 144Hz対応USB-C to HDMI変換アダプター - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/d-av/202108/17/53390.html
ソニーのが有名なイメージだったけど、キャノンや富士フィルムの一部のモデルもデジタル音声入力できるらしい。
TEACがキヤノンや富士フイルム用のデジタル音声対応マイクアダプターの開発を発表 | とるなら~写真道楽道中記~
https://asobinet.com/info-announce-development-teac-ca-xlr2d/
そう、こういう映像効果が放送に載るのを期待してたんだけど、オリンピック中継は本当に普通の映像って感じでしたね。
太田雄貴 YUKI OTAさんはTwitterを使っています 「試合映像のリプレイは世界中にこうやって、流れるはずでした。 残念ながら、交渉も含めて難航し、 なんとか会場内に流せたら、無観客😞 東京オリンピックの競技✖️イノベーションの代表として世界中の人に見て欲しかった😭 https://t.co/1Hx8vP8PvJ」 / Twitter
https://twitter.com/yuking1125/status/1427453182171488256
自分はローソンの海藻と大根サラダにドレッシング代わりに同じローソンの生姜焼き載せてますね
カロリーだけで見れば160kcalです。
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1406732_1996.html
そういえばゼンハイザーもEPOSブランドで配信者向けマイクを出してますね。
https://www.eposaudio.com/ja/jp/gaming/products/b20-grey-gaming-microphone-1000417
井上純一(希有馬)(@KEUMAYA)さんがツイートしました: 映画は音響で騙されるので、常に音は絞って見てるという押井守に「あんたの映画そればっかりじゃねーか! アヴァーローーーーン!とか!!」と発狂した樋口監督を思い出す。
アマプラのシン・エヴァ完結編の感想を見るたびに。 https://twitter.com/KEUMAYA/status/1427555438212485120?s=20
この謎の赤外線リモコンが気がなる現象が再現、ほぼ同じ位置に設置しているレグザレコーダーやタイムシフトマシンも反応が悪いことからXBOX以外の可能性を探してみたところ、どうもApple TVの新Siri Remoteが、原因っぽい。
こいつを空き缶に封印してみたら問題がなくなった。
そういえばXBOXシャットダウンする前に近くに置いていたリモコンを一時退避していたので、XBOXの件は勘違いだったのかも。
Siri Remoteはバッテリー残量が16%になっていたので、AppleTV 4Kも念のため再起動しつうとりあず赤外線送信部を封印しながら充電して様子見
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。