新しいものから表示

MKE200、amazon.comにadramaが出品してるんだけど、本体価格$99に対して送料$90弱ってはちときついか〜

ryu さんがブースト

Windows10やXBOXで使えるDolby Atmosのライセンスが30% OFFになっているらしい

twitter.com/tomotomogt/status/

サブスクサービス「Xbox Game Pass」の魅力は“ぶっちゃけXboxを持ってなくてもいいところ” ─ 長所と短所、特筆すべきタイトルをピックアップ jp.ign.com/xbox-series-x/48576

Amazfitのチプカシ風味良いですね

ryu さんがブースト

Microsoft Edge、PC版とiPhone版については新規タブに背景が出るんだけど、iPad版だけはその設定が存在せずに真っ黒なのはどうしてなんだろう…

Apple M1 Chip – EC2 Mac instances with the Apple M1 chip are already in the works, and planned for 2021.

M1チップのインスタンスも作ってるらしい

Apple Watch Series5の夢っつー現実的すぎる夢に応募したw

Amazon EC2 Mac Instuncesというなんかいきなり来たっぽい?
MacやiOSの開発用に使う用途なんだろうか?

twitter.com/hamako9999/status/

ヨドバシの福袋始まったけど「
夢のお年玉箱2021 OSMO ポケットの夢」とか具体的すぎてもやは中身確定すぎるw

ストレージサーバー向けですね

そういえばサイバーマンデーのうちにTP-Linkのスマートプラグ、もう1個欲しいんだよな~と思って検索したら2個セットを今年の2月に買ってる…だと…1個しか使っていないってことはもう一つは箱に居れたりしたままどこかにあるってことか…

電子化とキャッシュレス化の進んでる自治体がうらやましい。
都内まで1時間弱の埼玉在住ですが、いまだにコンビニ交付にすら対応してません…

ryu さんがブースト

役所ではマイナンバーカード作ってマイナポイントを利用しようと推してる割に、住民票とか印鑑証明取るときの精算は現金のみと言う矛盾。

iPhone12購入受け取りメールのフィッシングメール、自分のところにもきてたな。
Gmailさんが即スパムフォルダーに隔離してました、

ryu さんがブースト

このフィッシングメール、早朝からずっと大量送信され続けているようで、自分は22時に受信しました。この影響で、Apple新宿の業務に支障が出ているようで、Apple Store受取指定もできなくなっています。

iPhone 12を購入し、別の受取り人がApple 新宿で受取指定されたと偽装されたフィッシングメールが大量発生中
macotakara.jp/blog/support/ent

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。