BuhoCleaner
CleanMyMac XがメジャーバージョンアップしてCleanMyMacになったけど、このアップグレードに8,000円ほどかかると言う状態だったのでどうしようかな?
と思っていたところに、3ライセンス版でもMacお宝のクーポン使ったら2,300円ぐらいという格安なのでちょっとお試しで購入してみた。
リニア新幹線が開業すれば静岡県内の駅に既存の新幹線が停車する本数を増やすって話になっているそうなので、リニアの工事止めてる知事は何やってるんだって話をしてた人はいましたね。
どうもU-NEXTが独占ということのようです。
映画『ラストマイル』予告編【U-NEXTで独占先行配信中】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6vDOhrefr68
ソフトバンクは光回線とのセットにNetflixの割引をつけたり、今回はYoutube Premiumの割引とよくわかってる気がする……
“ワイモバイル”と“LINEMO”のお客さまに「YouTube Premium™」を10%オフで提供~さらに「YouTube Premium」を初めて契約する方は、初月無料で利用可能!~ | 企業・IR | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2025/20250414_01/
この機能ってiPad AirだとM2の機種からなのか〜
うちはM1のだから無いんだな
新型iPad Air「充電を80%で止める設定」をオンにしてみた。充放電回数も分かる!
https://hendigi.com/ipad-air-pro-battery-settings/
povoのeSIMを有効化したらやたらとこの番号群の国際迷惑電話かかってくるなぁ。
日本語の後に中国語の流れる自動音声
“+293・+294・+295・+296から始まる電話番号はどこの国?国際電話詐欺?について” https://sbapp.net/appnews/others/security/unassignedphonenumber-156439
突き詰めればものすごい単純な構造にできるんだろうな、とは思っていたけどダイソーから出るレベルかw
ダイソーのカップウォーマーでコーヒー冷めずにキープできるか【家電ミニレビュー】- 家電 Watch
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/2005132.html
面白いベンチマーク考えるなぁ
XユーザーのK.Ishi@生成AIの産業応用さん:
「AIの真の推論能力を測るには「逆転裁判」をプレイさせればいいという素晴らしい発想。
この指標は、逆転裁判を使いてAIの「証言から矛盾点を見つけ、それを裏付ける適切な証拠を選び、最も効果的に反論する」実践能力を評価。
その結果、最もの優れた弁護士はo1だった↓ https://t.co/L8hdWVPZRP」 / X
https://x.com/K_Ishi_AI/status/1912330075598696539
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。