新しいものから表示

しかし村上はこれ……
ほんと過去WBCの福留とかイチローと被るところはあるけども🤔

展開がすごい、やはりWBCわからん

ランナーの手も一瞬離れてるところがどう判定されるかかな?

なかなかエグいバグでてますねぇ

【やじうまPC Watch】 Google Pixel、加工前のスクリーンショットが復元できてしまう不具合 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

なかなか食いますね。

>>>
Starlink、さすがに衛星通信なので消費電力がなかなかヤバい。
待機電力37W前後、フルスピードで通信中となると70W以上行くことも。 twitter.com/_0u/status/1637825

よし、YAMAHAルーター側にしっかり実装されてたのだWAN越しにWOLできるようになった。

やったぜ、ハピリク グーフィー初日に目標数達成。
これは9月が楽しみだな

【公式】ショップディズニー | 【ハピリクファクトリー】【送料無料】グーフィー ぬいぐるみ (スーパービッグ)(2023年9月頃発送予定) shopdisney.disney.co.jp/goods/

ドンドンドン・ドンキーの歌って店内にいるとたまに明らかに別の歌手バージョン流れてるなとわかる時があるんですが、配信されてるケースもあるんですね😅

Kindleには左右の見開きページを横画面にして表示する機能がありますが、この機能を使うたびに2画面Kindleが出ないかなぁ……と思う次第です。
コミック用途に限定すればSurface Duoで比較的安価にKindle2画面表示が可能だからそちらを狙うしか無いのかな〜

これは強い……先にドキュメント読んでおくべきだったな。

Wake On LAN rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/wol

うおお、IPsec越しじゃWOLのマジックパケット投げるの無理か〜とおもったらヤマハルーターってそれ用の設定あるんかいっ😅
帰ったら試そう

ヤマハルータ(RTX830)で外部からWake On LAN(WoL)でPCを起動させる設定 hobby-server.com/rtx-wol/

わたしの幸せな結婚……どこかで見たな……と思ったら原作ありか

ganganonline.com/title/30

MagSafeモバイルバッテリー沼……
今はクラファンで購入したEnduroのSuperMini GOを使ってるのですが、結構でかおもなのでスタンドが欲しい……
zendure.co.jp/products/supermi

スタンド付きという視点でAmazonで探すとまぁいろいろ出てくるのですが、この二つは前者は日本の会社でMakuakeで売ってたけど、後者は中華ODMかな~とか

EZO Brick Series Stadias
amazon.jp/dp/B0B9Y66X5T

Euker モバイルバッテリー
amazon.jp/dp/B09Z2R3S94

やはり定番のAnkerか……でも高いな……とかとても悩ましくポチポチ見ています。

Anker 622 Magnetic Battery
amazon.jp/dp/B0B4H3D98M

もう有名なネットミームだけど、ここの部分ってそうなんだ。

>ちなみに(掲示板を使うのは)という括弧内の部分は、ひろゆきは発言しておらず、テレビ朝日が内容を推測して視聴者に分かりやすくするために挿入したものである。

うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいとは (ウソハウソデアルトミヌケルヒトデナイトケイジバンヲツカウノハムズカシイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%86%E

Youtubeってこんな超横長映像でもレターボックスにならずに普通に再生できるんですね。

mstdn.guru/@KomiyaJapan/110053

WBC、明日の日本戦は朝8:00からですね。
幸いにして祝日なので自宅で見れる人も多そう。

今週、後半は結構雨の予報なのか~

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。