新しいものから表示

ポプテピピック2期放送開始してたのか……あんま声優詳しくないけどあのカオスな感じが好きで1期は見てしまったのよね。

Kindle/Fire タブレットが日本で10周年らしい。

Amazon.co.jp: 私の読書は、変わりつづける|Kindle Fireタブレット 10th Anniversary: Amazonデバイス・アクセサリ
amazon.co.jp/b/?ie=UTF8&node=1

あら、いつの間にかGoPro11 miniも公式に価格出てるんですね。
10/25発売でサブスクユーザーで¥48,000か~

FX30、26万だとほんとGH6と同じ価格帯なんだなぁ。
株主優待等も駆使すればお安く買えますね。

とはいえ自分は結構GH6のスチルも使うので動画専用機にはちょっと手が出せませんが😅

ポータブルオーディオ機器の売却についてはメルカリの中古相場自体もあるとはおもいますが、私の中ではeイヤホンの買取価格と販売価格あたりを自分は見るようにはしてますね。

買取価格を下限にして、中古販売価格を目安に出品するようなイメージです。

メルカリ相場がeイヤホンの買取以下であるようなら素直にeイヤホンに出します。

おっ、iPhone14 Pro Maxのステータスが処理中から出荷準備中になってる〜😆

ついにあのしょぼいSoCから脱却するんだろうか?
とりあえずうちのZXはメルカリ出しちゃうかなぁ

新型ウォークマンがリーク。NW-A300シリーズとNW-ZX707です。ZXシリーズはフルモデルチェンジが予想されます。 twitter.com/mirai160525/status

PCデスクの環境を一新するにあたってスピーカーやDACも一通り更新の流れ。

ひかり電話でナンバーディスプレイ未契約だと
[SIP] SIP Call from [sip:anonymous@anonymous.invalid] to 〜
みたいなログになるのか……わざわざanon処理してる方がコストかかってそう

おっ、PeakDesignのEveryday Case。
FedExの追跡で『最終的な配達を行なう認可済み業者に委託』となったから早ければ明日には届くかな?
今晩ヤマトか郵便局からお届け予告通知くるかな?

アニメ異世界薬局面白かった〜
これで心置きなく原作買える!

ジャイアントコーン減るの速すぎない!?🙄

MOFTもMagsafe対応のモバイルバッテリーを出したのね。

Snap スタンドパワーセット(MagSafe対応) – MOFT Japan
moftjapan.com/products/iphone-

一般カード会員は年間最大3万円、ゴールドカード・プラチナカード会員は年間最大5万円
ザ・クラスでも年間最大10万円までなのかw

あ、しかもオリジナルシリーズでもThe Wとか対象外カードもあるのね……

「JCBオリジナルシリーズ」のカード付帯に“スマホ保険”が登場、ディスプレイ破損を補償 - ケータイ Watch
k-tai.watch.impress.co.jp/docs

今年の電気代、まだ10・11・12月分と残っているのだけど、既に去年の総額を越えている……

ひかり電話って未だに発信者番号表示するのにナンバー・ディスプレイ440円/月かかるのね……せこいなぁ

今朝の通勤電車の中で、プロローグ>第1話まで見た!

自宅のひかり電話再開通完了。
いつのタイミングかわからないけど、RAからDHCPv6に切り替わってたようでサクッとNVR510のWebUIから設定変更して切り替わった。

PeakDesignのEveryday Case、関空から中国経由して成田の通関にはいったっぽw

FedExどういう流通してるんだw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。