新しいものから表示

自分の場合はクラウドゲーミング用だったのでGPD XPを持ってます。
最近はCPUを強化したモデルもクラウドファンディングされて一般販売も始まったようですね。

Android搭載小型ゲーム機「GPD XP Plus」が8月13日に国内発売。内蔵ストレージ容量256GBで税込6万8200円
4gamer.net/games/409/G040961/2

無言の時にマスクしてるのに、喋る時にはマスク外しちゃうおじいちゃんあるある😩

うーん、PGYTECHのSNAPLOCKやBEETLE CLIP、Aliexpressで買ってしまうか悩むな🤔

そういえばオーバーロードの新刊も出てるんだっけ

なんか眼精疲労から頭痛も感じてきたのでちょっとオフィスを抜け出してコンビニで休憩。
コンビニで買えるシャトレーゼのバターどら焼きが美味しい😋

スマホのカメラ、広角も良いんですが最近は飛行機とか、近くを飛んでて凄い!って思って撮ると小さく写ってしまって、うーん🤔
となる場面も結構あるので50mmぐらいで撮れるレンズついてるといいのだろうなと思う時が多々あります。

U-NEXT残ったポイント使って日曜日にジュラシックワールド見に行こうかな。

U-NEXT、てっきり月額プランを解約したらポイント消滅するのかと思ったらこれは残るのね。
今月分のポイント使ってから解約しようと思ってたけど、Halo見終わったしさっさと解約しておこう……

それとも最新のNW-WM1AM2あたりは未対応なんだろうか?🤔

ウォークマンはサードパーティアプリのハイレゾストリーミング対応はされてAmazon Music Unlimitedでハイレゾストリーミングできていますが……そういうこととは違うのかな?

ついに最終形態へ! ハイレゾストリーミングに完全対応のウォークマン・アップデート - ソニーの新商品レビューを随時更新! ソニーストアのお買い物なら正規e-Sony Shop テックスタッフへ
tecstaff.jp/2020-05-28_walkman

デビアレコラボということで気になる

【ミニレビュー】 HUAWEI×デビアレ新開発ドライバ搭載「FreeBuds Pro2」。AV Watch限定15% OFF av.watch.impress.co.jp/docs/re

メタルマックス ワイルドウエストも開発中止になったしこれで良い方向に進むと良いな

Cygames,「メタルマックス」関連事業を譲受。原作者の宮岡 寛氏はCygames所属のディレクターとしてシリーズのリブートに取り組む
4gamer.net/games/999/G999903/2

自分の記憶に残ってないということはお土産貰ってないのかな?w

ふと卒業アルバム……これも電子化したほうが見たい時に見れて便利ではあるんだろうなと思った。

確かにあまり話題になった感は無かったけど、そもそも認知されてなかった系の人が結構居るのか。

TIGER & BUNNY二期がいまいち盛り上がらなかった理由は作品を一斉配信にしたことだったのでは?という考察 - Togetter
togetter.com/li/1922403

みんな小学校の社会科見学覚えていてすごいな。
ぜんぜん記憶に残ってないw

卒業アルバム見ればわかるんだろうけど……

そういえばいまだに電車に乗ったりすると4G > 5G > 4Gみたいなハンドオーバーで通信できなくなるのがストレスなのでiPhoneの設定で5GはOFFにしちゃってるなぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。