新作劇場版シティーハンター是非見て!って言ってたのはA&Yのアサミさん>ネズミさんでしたっけか?
日本では新劇場版の2作目の製作が決定した模様です。
出てくるキャラクターといい使われる音楽と言い、往年のファンにはたまらない演出だったんですよね~、新作も楽しみです。
「シティーハンター」新作劇場版の制作決定 EDテーマは「Get Wild」 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21967852/
古き良き時代をTwitter創業者のジャック・ドーシー氏も懐かしんだようで、
「usenet、irc、ウェブ、そして電子メール(PGP付き)...の時代は素晴らしかったです。
発見とアイデンティティを企業に集中させることは、インターネットに大きなダメージを与えました。
私は自分の責任の一端を自覚し、それを後悔しています。
-ツイッター創業者 ジャック・ドーシー」
これがあればプログラマー初心者がどんどんスキルアップすうかのうせいがっとおもったらもっとガチなやつだったw
『 プログラム言語はほかにもWebAssemblyをはじめ、C、C++、Rust、TypeScript、Go、C#、F#、Kotlin、Swift、D、Pascal、Zigなどを幅広くサポートしている。
本作はプログラム初心者向けに作られているのではなく、プログラムスキルがある人向けに作られており「もしあなたがプロの開発者であるなら、今こそあなたのスキルを限界まで発揮するチャンスです」と謳っている。』
「JavaScript」を実際に打ち込んで対戦する『Screeps: Arena』が配信
https://news.denfaminicogamer.jp/news/220408a
テスラのあのタッチスクリーンのUIってLinux + Qtなんか!
「#JapanITWeek QtのブースでTESLAの話聞けて面白かった。 TESLAのタッチスクリーンUIは、Linux + Qtで実装されてますが、使われているQtは商用版ではなくオープンソース版らしい。 あと、QtのデザインをFigmaで作ってそのままインポートできるのとかも興味深かった。」
先日世界を結ぶ海底ケーブルなんて嘘だろ!?なんてジェネレーションギャップな話題がバズっておりましたが、Googleの新しい海底ケーブルが開通する模様
カナダと日本を結ぶ初の海底ケーブル Topaz を発表 | Google Cloud Blog
https://cloud.google.com/blog/ja/products/infrastructure/topaz-subsea-cable-connects-canada-and-asia
なお、ローソンのコラボ商品でございます。
ローソン×ステーキ宮コラボ第2弾がスタート。“宮のたれ”をふんだんに使用したおにぎり、ハンバーガーが本日4/5より限定販売。第1弾に引き続きステーキ宮の商品企画課が監修 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202204/05257257.html
一応新品未使用品ということで説明文には「貰った」とあるので、何かの都合で廃棄になった予備ストックが産廃業者経由で流出したとか、設備会社が間違って余分に購入して廃棄せざるを得なかったものが出入りの業者にながれたとかそんな品のような気がしてます。
なお、一般人でも入手可能そうなECサイトだと5万円ぐらいするという…
NTP対応かつPoEで動いてしまう壁掛けアナログ時計。
以前転居する際に検討したけど、業務用でめちゃんこ高いのであきらめたのだけどめっちゃ安くメルカリに出ていたので思わず買ってしまったw
ただPoEの設備は無いのでPoEインジェクターは買わないとだめだなw
SCN-300J | タイムサーバー/NTPクロック | 設備時計-セイコータイムクリエーション株式会社 タイムシステム・FA事業
https://www.seiko-sts.co.jp/products/detail/sts_1772.html
中国はどっちかというと日本から切り取りたいのは尖閣諸島でしょうしねぇ。
北海道もらっても…って感じですね。
本州の人間だとあんまり感覚掴めないんですが、これみるとでっかいなーって思います。
北海道のサイズを日本列島・世界各国地域と比べたらどうなるのか│北海道ファンマガジン
https://hokkaidofan.com/mapfrappe/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。