新しいものから表示

レジ袋いります!って言ったけどくれなかったこと自分も経験ありますw

そのレジ袋応答がただ聞くだけのルーチンになっている店員さんw

レジ袋つながりで、進次郎氏が環境大臣やった時の置き土産で4月から全国のホテルは客室に歯ブラシ等のアメニティを置くことが出来なくなりますって話がでてましたね。

twitter.com/KumaaaaPandaaaa/st

買い物の時のレジ袋、コンビニだとスーパーほど徹底してないことが多くてオプトイン処理する店員とオプトアウト処理する店員がいて面倒くさい。
せめて店舗レベルでは対応統一してくれないかな〜、いつも何も言わなくても袋追加してくれる店舗で普通に会計してたら、たまたま新顔の店員に当たったら袋追加してくれないし要否を聞きもしないとかあって困る時がある。

うちのマンションもVDSLでしたが、このキャンペーンの時にNTTに依頼してみたら光配線出来ちゃったってのありましたね。

マンションにVDSL入った時より光ファイバーの進化で細い管でもファイバーが通るようになったということみたいです。

その後去年になってマンション側も設備を点検して全戸VDSLから光に切り替えできるようになりました。

internet.watch.impress.co.jp/d

あ、それと写真の共有に限らずSafariからURL等も共有できるので汎用性は高そうです。

スレッドを表示

おっ、BSMのnote更新されましたね。
なるほどそういうw

ちょっとこちらのiCloudリンクは明日ぐらいには削除して後日別途ちゃんとした場所に設置してみようかと思ってます

ケンジントンのSlimbladeは長いこと愛用しているんですが、最近バーチカルタイプのトラックボールも増えてきているので気になっています。

ちょうどTLに自分も使う似たショートカットが上がってたので。
長辺で指定してあげると縦横どっちか長い方に合わせて指定サイズにリサイズしてくれるので、縦写真使う人はこっちもおすすめ。

GH6の予約特典でもらえる128GB CFexpressカード、仮に5.7K 24fps ProRes 422 HQで撮ったら約12分で使い切るのか、やばw

あら、こんな問題が出てたんですね。

AMD Ryzenのカクツキ問題に解決の目処、ただしBIOSアップデートは5月 | マイナビニュース
nordot.app/874621935200780288?

おぉ、凄い保存状態。

107年前に沈没した「エンデュアランス号」、南極の海底3000メートルで発見 - BBCニュース bbc.com/japanese/video-6068652

M2、いきなりIPC 2倍とかはならんと思うので10-20%の改善あたりで、あとはThunderbolt接続数の増加とか、M2 Ultraにするときのスタック数をより増やすとかそんな感じに改良されていくのかなぁ。

MKE440を使っているけど、RODE Stereo Videomic Proも気になってきてしまった。🤔

ryu さんがブースト

なんか評判良いですね。
面白そうだしGamePass入ってるそうなので帰ったらプレイしてみよう。

ゲーム大好き少年「ケンタ」くんの手作り感満載ADV『RPGタイム!~ライトの伝説~』配信開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト gamespark.jp/article/2022/03/1

中華圏のハード買うと割とファームウェアの更新ツールがWindowsのみとかはまだザラにあるので完全mac移行はまだまだできないな〜という感覚。

まじか、あそこにマック復活するのかw

"私たちの勝チ"から2年...秋葉原昭和口にマックがパワーアップして帰ってくる!バーガーキングとのバトル再開に期待の声 togetter.com/li/1856664

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。