これPCレスで出来るのか。
ラジカセみたいの買うよりはコンパクトで単機能なのがよさげ。
ただ、欲を言えばPCMとかFLACで録音できたほうが音質的にはいいよなぁ。
たぶん使ってるDSP等に組み込まれてる機能をそのまま使ってるが故の仕様なんだろうけど。
カセットテープ変換プレーヤー(録音・MP3変換・デジタル化・USB保存) 400-MEDI016の販売商品 | 通販ならサンワダイレクト
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI016?utm_medium=email&utm_source=sale_220207&utm_campaign=sale
鬼滅コラボという形だけどエナドリ味が再販されて嬉しい!
大粒ラムネ<エナジードリンク> | キャンディ | 菓子 | 商品情報 | 森永製菓株式会社 https://www.morinaga.co.jp/products/detail.php?id=PRD2020-08-0008
まだまだ先だなぁ……
わたしの3回目のコロナワクチン接種時期は「2022年05月18日」です。
SmartNewsで、あなたの市区町村の3回目接種時期を調べよう! https://ean5.adj.st/openChannel?identifier=cr_ja_special_covid_2019&referrer=jpVaccineShareCampaign&method=adjust&adjust_deeplink=smartnews://openChannel?identifier=cr_ja_special_covid_2019&referrer=jpVaccineShareCampaign&method=adjust&adjust_t=jbnp7o8_nj5qa16
なるほど、ロスレス配信自体は予定にないということでもないのか〜
追加費用でのサービス追加を検討していたところに、Appleが価格据え置きで初めてAmazonが追従してしまったところからライセンス価格の交渉あたりでうまくいってないって感じなのかな
スポティファイ、Hi-Fiサブスク提供の遅れがライセンス問題に関係していることを示唆 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2022/02/05/2022-02-04-spotify-ceo-hints-hifi-tier-delay-is-related-to-licensing-issues/?1&guccounter=1&guce_referrer=aHR0cHM6Ly90LmNvLw&guce_referrer_sig=AQAAAD3dRLt1CeDf_I1FEOEJxJo_bTKA0QgYxA2QqE1DvuqtFGjson3tWDYRZ2FHWMa0aiQRwFgVmMWNGX_t4Q3rgHvYCiEb92_vDPuD69Pszptewgto3sMjWCirjty7tayXH1onDobB9jaYVKSGIvJKph9LxlIu2kltRZi2k91Ymwpv
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。