新しいものから表示

メルカリ?じゃなくてrakuniの公式かw

なるほど、iOS共有アルバムはタイムラインになっててアップロード順で日付管理されるという仕様なのか。
なので、もしちゃんとした順番でiOS共有アルバムの写真を表示させたかったら一度ローカルにアルバムを作って並び替えを行った後、そのローカルアルバムを共有アルバムにアップロードすればちゃんとした並びになるということか

ぐぬぬ、iOSの写真アプリの日付管理ってどうなってるんだろう…HashPhotosというアプリで「ライブラリ」上の日付は変更出来たのだけど、「共有アルバム」にもっていくと元の日付に戻るなぁ

落合陽一さん、ガチ構成で挑むも完敗の模様

埼玉、月見えてきたけどまだまだ雲の向こうでうっすらだなぁ

ありがとうございます!
早速ダウンロードしました

埼玉、スーパームーン見れず。
ついでと言ってはなんですが、iOS用でおすすめの星座アプリがあったら教えてください。

別にすぐ買ったりはしないのだけど、a7cとGH5M2って同じぐらいの価格帯にいるのか。

会社の人でiPadが欲しいというのでとりあえず6/8のWWDCが終わってからにした方がいいよって言っておいた。

070もPHSから維持してる人もいるだろうし、なかなかw

ジョージ・ルーカスも「宇宙空間では音は鳴らない」に対し「俺の宇宙では音が出るんだ」といった趣旨の発言してますしねぇ、リアルに近い描写でもそれはファンタジーなんだと割り切って視聴するのがよいのでしょうね。

ryu さんがブースト

コメントめっちゃ付いてる😓

原付アニメ「スーパーカブ」、二人乗りに「違反」の指摘も 製作サイドが語った演出意図
news.yahoo.co.jp/articles/e6ed

日本ではやたらとAPEXの人気が高いですが、世界的にはFortniteの人気がまだまだ高いですね。
LoLとCS:GOも歴史のあるゲームですが未だに圧倒的なのは凄い。

Q1 2021’s Most Impactful PC Games: LOL, CS:GO, and Fortnite Stay on Top While COVID-19 Policies Continue to Upset the Ranking – The Esports Observer
esportsobserver.com/q1-2021-im

これはこれでよいという人は居そうですね。
実測どの程度になるかがきになるところだけど。

mineo最大1.5Mbpsで使い放題「パケット放題 Plus」を提供開始!~月額+385円!10GB以上契約なら無料!~|mineoユーザーサポート
support.mineo.jp/news/1121/

市役所の職員の人もマイナンバーカードのパスワードの説明に苦労してた場面を見かけたなぁ

お年寄りのパスワード設定に付き合ったらめちゃくちゃ大変だった話 - Togetter
togetter.com/li/1720499

もともとディズニーランドとかに持って行って夜のパレードなんかも綺麗に撮りたいって趣旨で買ったカメラだったので、やはりa7Cあたりに進むのが良いのかなぁとは思ってたものの、パレード中のキャラクターをズームしようと思うとm4/3もいいよなぁという思いもあり未だに悩ましいw

ただ、a6600を買ったのは自分の中での基準を感じることができてよかったなって思ってます。

APS-Cはちょっと中途半端な印象を抱いている今日この頃。

写真用にオリンパスEM10を使っていたところから動画も録れるようにとAPS-Cのa6600を買ったことで、いろいろa7Sシリーズの凄さとかGH5シリーズの凄さが分かったけど、次の買い替えでここからどっちに進むかは正直悩ましいところだなぁ。

M2、去年出す予定がいろいろずれこんで…とか妄想する程度には不自然なリリーススケジュールですよね。

去年出てたら給付金でa6600とどちらを買うか盛大に悩んだだろうになぁ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。