まぁ、日本だとデジタル化とかIT化はいまだにコスト削減の手段として見られる傾向強いからなぁ
デジタル技術で業務変革 日本企業はアメリカほど浸透せず https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012810131000.html
質問を受けて回答するシステムだとチケット制のものにした方がよさそう。
うちではredmine使ってますね。
自鯖でやってもいいですが、うちではファーエンドテクノロジーのMyRedmine契約してます。
https://hosting.redmine.jp/
おおう、OtterBoxのGaming Carry Case ってやつXBOXコントローラーをスマホホルダー付きで格納できたりしてリモートプレイする人向きで良さげ
OtterBox Mobile Gaming https://www.otterbox.com/en-us/gaming.html?flid=--flid-OErnrJMioMzOL72BznDpz4QGKk8Q8P-flid--#
とりあえずGoogle検索のトップにこいつがでてくる…
今日のカズさんの動画良いなぁ。
たまにしか積雪しない地域だと、除雪道具の使い方間違って、道具壊したり腰やったりする人がいると思う。
https://youtu.be/2qf6fIgaa_E
これ地味に不便なのでやっておくか
Radeon Software Adrenaline 2020 の 大量のホットキーを無効化する | 専業主夫はコーヒーが主食 https://blog.tsukashu.net/disable-hotkeys-radeon-software-adrenaline-2020/
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。