新しいものから表示

Windows環境はOpenCLに対してCUDA圧倒的すぎる

そういえば最近クラファンしてた電子レンジであっためるOstrichpillowのHeatbagが届きました。
結構暖かさが持続するので良い感じです。

ostrichpillow.com/products/hea

日本だとMakuakeで代理店が先着割引きで売ってるみたいです。

makuake.com/project/heatbag/

Appleの空間オーディオ、Netflix等のAtmosコンテンツで使えるようになったうえでAppleTVでもサポートされたら魅力的だなぁ。

あ、ヨドバシの2回目の福箱抽選、すっかり確認するのを忘れていた。
あれって当落がメールで来ないから自分から確認しないと当選しててもスルーされちゃう系かな?

ヨドバシカメラでグイグイ接客してくる店員さんを警戒していたが『13万のマクロレンズが欲しい』と伝えたらこんな返答があった「またヨドバシカメラか」 togetter.com/li/1639325

旅行して編集素材が溜まって本格的にSpeed Editer使う機会ができたので、先日のドリキンさんの編集ライブみておかないと😍

イヤーカップにレザーの奴見るとParrot Zikっぽさ増しますね

ryu さんがブースト

とりえあずAirPods MAXのレビュー動画はYukaさんをはじめ、結構見たけれど、やっぱり完成度良さそう。

そして今日Twitterで流れてたイヤーカップ表面にイタリアンレザー貼ったやつは良いリメイクだと思った、かっこいい。

twitter.com/galileiogali/statu

レザースリーブはどうにも使い所が難しい気がして、以前にもあったレザーフォリオの方が嬉しかったなぁ

ryu さんがブースト

やはりAppleらしくない商品だな

AppleのiPhone 12シリーズ用スリーブケース「MagSafe対応iPhone 12 & iPhone 12 Proレザースリーブ」を試す | iPhone | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤) macotakara.jp/blog/iphone/entr

とにかく必須サービスなのでサブスクをアップグレードした

旅行行ってきたらついにGooglePhotoさんがパンクした

a6600の内蔵カメラ、旅行から帰宅して部材も揃ったのでスポンジのウインドジャマーに変更中。
こっちの方が見た目的に合わなくてグッドです😉

AirPods Max、ポータブルで旅行なんかに持っていこうと思うと確かに収納が一番ネックかも。

そういえば北海道旅行で、スーツケースとは別に移動中常に携帯するバッグはEveryday Sling 6Lにa6600+SELP18105G付けて入れてました。ほかに空いたスペースに財布等、いつもリュックだったので格段に軽くなって動きやすかったです。

AmazonのAirPods Max、ピンクは予約できるんですね。

さて、これから帰宅です。
雪ではちゃめちゃな旅でしたが楽しかったです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。