おおお、LTE内蔵のChromebookだ
【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】シャープ、事実上10年ぶりのパソコン事業再参入。GIGAスクール向けChromebookを発売 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1294451.html
TiVo…まだ生きてたのか…
ストリーミングサービスTiVoがパーソナライズされたマッチスコアサービスを開始 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2020/12/10/2020-12-09-tivo-match-scores/?4
XBOX X|S用は来年の夏ですか。
Microsoft Flight Simulator Coming to Xbox Series X|S Summer 2021 - Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/2020/12/10/microsoft-flight-simulator-coming-to-xbox-series-xs-summer-2021/?ocid=Evergreen_soc_omc_xbo_tw_Video_lrn_12.10.
WindowsのDropboxが同期してないなーと思っていたら、原因はESETさんでした。 http://pclabo2.seesaa.net/article/478946771.html
ターゲットをセンターに入れてクリック…。SF風なエルゴノミクスマウス https://www.gizmodo.jp/2020/12/sanwa-ergonomics-mouse.html
いしたにさんが推してらしたやつですね
自動測定で個人向けに音を調整してくれるのは大きな進歩ですが、春先に一時的に耳を悪くして思ったことは「聴力測定アプリで検査すると聞こえ方は左右で違うし周波数カーブも揃ってないlという事でした。
Samsongのスマホとイヤホンでやってるような聴力測定からいこらいざーを調節してくれる機能は欲しいと思いました。
オーダーメイドサウンドを作成! 未来的イヤホン「NuraLoop」 https://www.gizmodo.jp/2020/12/225506-campfire-nuraloop1.html
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。