新しいものから表示

DaVinci Resolve Speed Editor同梱版、もう買えるところあるんですかね?

XBOX、ヨドバシに普通に在庫あるのか。
秋葉とかで続々と購入報告が出ている

うちのXBOX Series Xはヤマト配送だったので確実に受け取れる時間帯に変更して帰ったら受け取れるはず。

BMD販売店からDaVinci Resolve Studioを購入すると、期間限定でDaVinci Resolve Speed Editorが無償で付いてくるってやばいな。
ハードに添付されるのかと思ったらソフト買うとついてくるのか。
もう一本Studio買うしかないよなぁ

Amazon注文のXBOX Series X、無事に発送になった模様。
ヤマトで来るみたいなので確実に受け取れそう。

Xboxに「Apple TV」が来週登場!iTunesのビデオが楽しめる。 - WPTeq
wpteq.org/xbox/xbox-games/post

おおう、これついにWiFi対応してしまった。
人によってはWOLするより簡単かもしれないね。

スマホでPCをON/OFFできる電源スイッチ「SST-ES03-WiFi」、内部USB端子に直結 - AKIBA PC Hotline!
akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

4Kブラビアのサブスク「月々テレビ」に75型 X9500H追加 - AV Watch
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

TwitchでXBOX Series X|Sの分解を配信した人が居るみたいですね。

twitch.tv/videos/795414415

XBOX Series X|S、どうやら内蔵SSDがマザーボードオンボードではなく、M.2 2230の物が入ってるようです。

twitter.com/ratoborrachudo/sta
twitter.com/ratoborrachudo/sta

AmazonのXBOX Series X|S、既に発送済みという連絡が来た方もいるようですが、うちはまださっぱりです。
購入履歴の表示上は明日到着ですが、やきもきしますね。

Windows版Edge使ってると「共有」メニューがなんともお寒い感じ。
ここにTwitterとかマストドンとか出てくるといいのですが、これはアプリ間共有しか想定していないのかな?

だんだんとWindowsの会社ではなくなっていきますねぇ。

最新の四半期決算にみるMicrosoftとWindowsとPCの関係(ITmedia PC USER) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5a07

ブラウザにもペアレンタルコントロールが必要ですなぁ

Youtubeミュージックの自分でアップロードした楽曲の管理はGoogle Play Musicに比べたら実に貧弱で管理なんて到底無理な代物なんですが、どうもpython使ってコマンドラインからバッチ処理でごっそり消したりできるようにしてる人が居るみたいですね。

ytmusic-deleter · PyPI
pypi.org/project/ytmusic-delet

ryu さんがブースト

以前グルドンで教えていただいた、こちらの安い1600円フィラメント(当時がグレーが安かった)

amazon.co.jp/gp/product/B087G1

こちらでedelkroneの3Dプリントする製品つくりました!

edelkrone.eu/collections/ortak

ryu さんがブースト

Apple、iPhone 12シリーズとケースやウォレットの色の組み合わせを確認できる「iPhone 12 Studio」を公開
macotakara.jp/blog/iphone/entr

GoPro HERO9、いつの間にかバンドルパッケージのほうがサブスク込みで¥43,800と大幅に値引きされてますね。

HERO9 Black 5K ビデオ 20 MP ストリーミングカメラ & バンドル | GoPro
gopro.com/ja/jp/shop/cameras/h

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。