新しいものから表示

@okachan520 djiも確かリモコンは出てるんですよね~
悩ましいw

DJI Action4、気になるけどGoProはVolta等のアクセサリーが結構便利でAction4に乗り換える踏ん切り突かないってのはあるな~

Apple Watchの文字盤、↑スワイプで日付出るようになったらあまり変えなくなりましたね
今はなんとなく天気が出るようにしてますけど、ここにカレンダーの月表示か週間予定みたいのがだせると便利かな〜とか思ってたり

なんか10月から制度が変わるらしいのでふるさと納税滑り込んだ

ふるさと納税うちにも来てたな~
何貰うかさっぱり決めてなかったけど、基本去年と同じ物みたいな感覚で行けばいいのか

でも買った時の値段よりちょっと高いぐらいだし売っても良いのかもな……

調べたら
serial experiments lain Blu-ray BOX
も買ってるなぁ、どこかに未開封のまま置いてありそう。
でもちょっと調べたら飛びぬけたプレミア品というわけではないのね~

lainのランチボックスDVD-BOXはまだ持ってたはず……

Disney+、年額契約してたけど、12月末更新だからいったん自動更新は切るかなぁ。

駅前のファミマのすぐ近くにPUDOとなんならAmazonロッカーもあるのだけど、なんかトラブった時にその場で有人対応してくれそうなコンビニ受け取り選んじゃうんですよねぇ。

これが出てくるってことはコンビニ受け取りの人的コストが相当かかってるんだろうなぁ。

ファミマ、スマートロッカーを650店舗に設置 レジ介さず荷物の発送や受け取り  - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

ほほう、実態はWireGuardなのね。
こういうネットワーク間接続VPNも便利になったなぁ

SD-WANを手軽に実現! Ubiquiti「Site Magic」なら2ステップで拠点同士がつながり、専門知識も不要【"ここ"がイチ押し!】 - INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

なんかおかしいな?とは思ってたけどXでも検索してみたら確かにiOS17にしてから280blockerのDNS使ってると読み込めない画像やらPDFやら色々出でいるのは自分だけの現象ではなかったようだ。
OS固有の問題なのか、単に広告ブロック用DNSのルールに問題が出ているのか……🤔

都内住みで田舎に住みたいって人はまず宇都宮あたりから始めるべきってのは聞いたことありますね。

@i10 ですね~、調理できても食べきれないw

@i10 今回初めて買ってみたのですが、わざわざ冷凍が必要で同じ単価なら使い切れるサイズのメガドンキの奴で良いかな?とか思ったのでした。

MNOはやはりヘビーユーザーが凄いんだなぁ

>ソフトバンクでは「20GBを超えるお客さまが、大体トラフィックの80%を占める」

ドコモとソフトバンクの“パケ詰まり”対策 明暗を分けた差はどこにあったのか:石野純也のMobile Eye(1/3 ページ) - ITmedia Mobile
itmedia.co.jp/mobile/articles/

結構TV等でも紹介されるコストコの鶏むね肉、100gあたり65円だったので近場のメガドンキとあまり変わらんなぁ……とか思ってしまった。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。