新しいものから表示

あら、Ivoryも同じだな。
tootleとMetatextはちゃんと有効になってるのにな。

スレッドを表示

あら、Ice CubesはWebで設定したミュートワードが効いてないな。

おっ、Ivoryにトゥートの編集機能きたな

ryu さんがブースト

Ivory v1.1 is now out on the App Store!

Release Notes:
- Edit Posts
- Report Users and Posts
- Support for Mastodon server language translation services (if your server has them).

apps.apple.com/us/app/ivory-fo

コーヒーラボの製品美味しかったです。
これ、バレンタイン期間限定なんですね、奥さんから貰ったのですが中身も美味しくて来年もお願いしようかと😆

@nansama GL.iNetのSlate AX (GL-AXT1800)ですね。
国内の量販店ではちょっとみたことないかも

3Dセキュアサービスもバージョンが上がって進化してるんですよね。
必ずしもカード会社のID/Passで認証する必要がなくなったというか。

remise.co.jp/security/3dsecure

BMD SpeedEditorしばらく使ってなかったらすっかり使い方忘れているので再度学び直す必要あるなぁ😅
カット作業にはとても便利だと思ったんだけど、PCスペック的にカットページがスムーズに動かない時があってしばらく使わなくなったらそのままになっちゃったんだよな。

ソースネクスト、dropbox3年版、1password 3年版でお世話になってます。
まぁ、既に購入済みで該当期間に買い増しはしてなかったのでセーフかな

ソースネクスト、とりあえずこの期間内に利用して無ければ大丈夫な様子。

>2022年11月15日~2023年1月17日の期間に当サイトで購入されたお客様のクレジットカード情報および個人情報が漏えいし、一部のお客様のクレジットカード情報が不正利用された可能性があることを確認いたしました。

sourcenext.com/support/i/2023/

セキュリティコードまで漏れてるのがスーパーヤバイ

えー、ソースネクストオンラインショップか~、dropbox3年版とかでお世話になってるからうちも死んだかなぁ

プレインストール版Officeは同一利用者であっても別のPCにインストールするのはライセンス違反になりますね。

POSAカードなど単体販売されているライセンスであれば個人が利用するPC2台までインストール可能です。

mstdn.guru/@MINE/1098615335448

さっきのリストのトップに出てくるdellのVostro、これOfficeついてるのか。

kakaku.com/item/K0001500737/

BDドライブを何に使うのかはヒアリング必須かもしれないですねぇ。

たまにインストールにDVD使うとかで良いなら外付けを安く買った方がよさそう。

価格で絞ってCPUスコアで並び替えればだいたいいい奴順みたいになってますね。

ただ、この価格帯のPCってどれもRAM 8Gか😅

Windows10以降なら16GBは欲しいところですねぇ。

後はもう価格ベースで探すならまずは価格.comで価格の範囲入れてそこから絞り込むのが良さそう。

kakaku.com/pc/note-pc/itemlist

ワードとエクセル、買い切りは高いのでサブスクでoffice365でいいんじゃないですかね?

んでもってハードはhpかdellあたりの7~8万円機にしておけばという

@snortoink うちのはAQUAのスリム型って奴にしました。
冷蔵庫の隣においておける大きさだったので重宝してます。

aqua-has.com/product/sf10k/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。