新しいものから表示

ダイソーのインスタントコーヒーキャップを買ってきた!
大体一振りで1gぐらい出る感じなので非常に適量がわかりやすくなって快適。

jp.daisonet.com/products/45491

まだモックだけど、商品化まで行ってくれると良いな

Googleの折りたたみ式スマホ「Pixel Fold」のモックアップのハンズオン動画が登場 taisy0.com/2023/01/17/167138.h

見てないけど「大怪獣のあとしまつ」的な?w

Lumix S5M2のリアルタイムLUT、EOSHDのようにSONYのピクチャープロファイルのカスタマイズでカメラの色味をCanon Cinema EOSやArri Alexaに近づけるようなカスタム設定を販売みたいことをやってる人までいるのだから面白い使い方する人は出てきそう

なんとなく「風呂無し物件」がTwitterトレンドに並んでいてこのニュースが流れていたので単にお金ないだけだよなぁと思ったのでした。

風呂なし物件 あえて選ぶ若者も - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/645086

@ppengotsu たしかに~
なんとかトレンド作って目を向けさせようというのはわかります。

でもワンルームマンションは都内なんかだともうお値段高すぎて……って気もしますね、ほんと。

風呂無し物件もそうだけど、こんな狭小賃貸なんかもさもミニマリスト最高みたいにお昼の番組で取り上げられたりしてるけど単に住んでる人のお金がないだけだからなぁ……

3畳でも快適な「現代版」狭小アパートが若者に人気 一体なぜ?(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
dot.asahi.com/aera/20190131000

1,200kWh/月はなかなかですね。
燃料費調整額の単価がとんでもないことになってるから、使用量が多い人ほど上乗せ額やばいんですよね。

22時台なら2021年に『アノニマス〜警視庁“指殺人”対策室〜』で香取慎吾さんが主演されてますね。
現実世界の問題に寄り添う感じで結構面白かった記憶あります。

リアルプリウスミサイルですか

旅行動画用カメラ、撮影に労力かけずに旅も楽しむならボディマウントしてPOVできるinsta360やGoProがめっちゃ便利かと。

特に360度カメラだと画角を意識しる必要もいらないので良いです。

ただし前後を取る関係上ボディマウントだとマウント位置が肩の上とかちょっと目立ちますがめっちゃ便利だと思います。

dアニメは結構オンリーワンなところに居て成功してた感はありますが、新アニメ全放送を謡うDMM TVが表れて競争になりますね。

GYAO!終了。
しかしヤフーに買収されて今はLIVE VOOMやってるとは思わなかった、ただあちらもなんか空気みたいな機能なんだよな~使ったことない。

「GYAO!」も終了へ 「LINE LIVE」と同時 ショート動画「LINE VOOM」に資源集中 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/23

処方してもらったコンタクトレンズ、度が足りてないんじゃ疑惑……
しまった、サンプルを2回分貰っていたのだけどその時点で気が付くべきだったか?
コンタクトレンズは開封してしまったから購入したレンズは交換効かないよな~

む、1passwordなんか新サイトの登録が出来ない、と思ったらサーバーダウンしているのか?

テレビのOLEDも焼き付き防止処理を結構やってるので遅延があるって善司さんが良く解説してたような気はします。

地味に最後にQuoraとエジケンさんの言葉が引用されている。

mstdn.guru/@basictomonokai/109

まぁ、未だに完璧なディスプレイって無いですからOLEDもLCDもそこは自分の用途に合ったもの、気に入ったものって感じですよね。

ローカルディミングだったり視野角だったり、液晶も有機ELもまだまだこの辺においてはあれが良いこれがいいって話がされててこれなら完璧ってのは出てない印象あります。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。