新しいものから表示

アメリカの選手のマスクが気になって調べたらナイキのハイテクマスクなのか。

gizmodo.jp/2021/07/nike-ventur

土用の丑の日の鰻(出前)をキメました😋

本日のワークアウト完了しました。
いつもの軽い筋トレと1時間ウォーキングです、仕事疲れであまりペース上がらず。

ぐぬぬ、今日は帰りの電車でXBOXにリモートプレイが全然繋がらない、本体の接続かなぁ?

ワクチンの効果は出てるから圧倒的に20代中心に若者の患者が多いですね。

東京都コロナウイルス感染者数 (@coronatokyonow) のツイート, 7月27日 16:48 - t.co/QSqZ3teYOm

twitter.com/coronatokyonow/sta

今日のお昼のひのでやのはまぐりラーメンと、帰宅してからデザートに今日発売らしいハーゲンダッツ濃苺をいただきました、美味しかったです🤤

レグザX930の通常録画用ハードディスク、ハブを増設して余ってた2.5インチ1TB HDDを増設。
タイムシフト用HDDとは違って既存の1TBと合わせて2TBの領域という認識はされない模様。

覚えたいのだけど、動画見たりしてやってもこれが正解なのがよくわからないんだよなぁ

「ねじれない」「絡まらない」 長いケーブルをきれいに巻き取る方法 『8の字巻き』をラジオ局スタッフが伝授 jocr.jp/raditopi/2021/07/25/36

あ、ほんとだ。
エレコムからマグネットでくっつくけど充電は有線のPD20Wっていうバッテリーもで出てるのか。

マグネット付きモバイルバッテリー(10000mAh/USB PD20W/C×1+A×1) - EC-C02BK elecom.co.jp/products/EC-C02BK

バッテリー保護機能がなかなか曲者のような気もするなぁ。
やはり熱にはかなり敏感な挙動するっぽい感じ。

購入前に必見!使用5日目のMagSafeバッテリーパックの良い点/悪い点・iPhone 12 miniの救世主??逆充電フル充電も計測 youtube.com/watch?v=b0_veBLHn1

東芝もこう言うサービスをやってるんですねぇ。

『スマートテレビでの見られ方を調べる東芝視聴データ「TimeOn Analytics」によれば』

開会式視聴率42.5% リオの3倍 ~毀誉褒貶すべてを飲み込むオリンピックの開幕~(鈴木祐司) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/suzuki

仕方ないのでJPEGの方をiPhoneでささっとトリミング。
GH5M2と奥さんが持ってたEM10キットレンズのOLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6で。

開会式ピクトグラムの“中の人”たちはだれ?記者会見のシュールな写真がこれだ huffingtonpost.jp/entry/story_

今日のお昼はローソンで予約しておいた煉獄杏寿郎牛すき焼き弁当!
うまい!

昨日届いた京セラのセラミックコーティングのステンレスタンブラー、自宅用と持ち歩き用なかなか良い感じ

古めのUSB2.0ハブだから仕方ないけど、この手の専用ACアダプターはさすがにコンセントの余裕がテレビ周辺にどんどんなくなってきた。

さて、レグザに通常録画用のHDD追加するのに今日届いたハブ繋がないとな〜

校長先生のお話が長くて聞き流している間にピークデザインのトートパックをポチってしまった。

Everyday Totepack | Peak Design Official Site peakdesign.com/products/everyd

ああ、こういう感じの放送でも面白かったかもなぁ。
国際映像だからダメとかなのかな?

こういう感じでいいです。 twitter.com/yontengop/status/1

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。