新ウォークマン、QualcommのSoCに変わったみたいですねぇ。
自分はZX505を数年持ってたけど流石にバッテリーパフォーマンスも悪くて売却してしまったんですよね。
新型ウォークマン NW-ZX707 発表 Qualcommのプロセッサで性能強化。上位機種譲りのサウンドに進化 - はやぽんログ! https://www.hayaponlog.site/entry/2023/01/11/182515
日産、積水のシャーメゾンと組んで集合住宅にEV充電器ぶっ込んでいくのか。
日産[NISSAN]|+e PROJECT 集合住宅にもEVを https://ev2.nissan.co.jp/PLUSEPROJECT/
カフェインレスは頻繁に飲まないからインスタントなんだけどこれ便利そうだなぁ。
マウントハーゲンの奴にハマるか検証されててありがたい。
【ダイソー】振るだけで1杯分だせる「インスタントコーヒーキャップ」が便利!|@BAILA https://baila.hpplus.jp/48055
めっちゃ白い人は目立つけど、ちゃんと目立たない程度の漂白に調整はできるようですね。
あまりに白い歯は不自然!?無理のない施術で自然な白さを! https://haisha-yoyaku.jp/docs/smileline/column/white-teeth-unnatural.html
FALCAMのビッグウェーブ本当に来るかもしれませんね。
超快適 カメラリグと言えばFALCAMという時代が来るかもしれん - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ https://sumizoon.hatenablog.com/entry/2023/01/10/150539
ドリキンさんが買ってたGL.iNet製のトラベルルーター(Slate AX)の廉価版(Beryl AX)がプレオーダー始まったのでポチってみました。
廉価版みたいな位置付けですが申し分ない性能とポート類が減った影響で本体が若干小型軽量化されてます。
GL-MT3000 / Beryl AX https://www.gl-inet.com/products/gl-mt3000/
行ける人オンリーだけど凄いの売り出されるなw
池袋HUMAXシネマズ地下閉館記念!フリーマーケット開催決定! | 池袋HUMAXシネマズ ヒューマックスシネマ HUMAX CINEMA l 映画館 https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/news/51578/
ソースはこの辺ですか
> MC-21でAF-Cが普通に使える
LUMIX S5IIレビュー後記(その1..のつもり) - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ https://sumizoon.hatenablog.com/entry/2023/01/06/000555
なるほど、S5IIはシグマのMC-21を使うとMC-21の製品ページには
『オートフォーカスモードはAF-Sのみでご使用いただけます。AF-Cを選択することはできません。 』
となっているにも関わらずAFCが使えると報告上がってるのはのヤバくない?
ってことなのか。
LUMIX S5IIについてハッキリと言わせて下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=ezF_qpC1sWM
最近自宅でカフェオレ作るのは牛乳にしてたんだけど、やはりアーモンドミルクの方が低カロリーか〜
また戻すかな。
アーモンドミルクとは。栄養と効果的な飲み方、牛乳や豆乳との違い|マッスルデリ管理栄養士が解説 | 健康×スポーツ『MELOS』 https://melos.media/wellness/79178/
理想のハンドソープディスペンサー見つけたかも。
吐出量を2mlと明確に多めの設定が出来て泡いっぱい出てくる!まさに求めていたもの。
ウォシュボン オートソープディスペンサー | サラヤ株式会社
https://family.saraya.com/wb-dispenser/
PanasonicってnoteにこんなLumix PRの記事出してるのね。
ここから始まる、私達のニュースタンダード。LUMIX S5II、ここに誕生。|LUMIX Magazine|note https://note.com/lumix_magazine/n/n3cb759eca552
S5IIX、なんかコンセプトが「無心」らしいですよ、それが黒塗り仕様にあらわれているというのかはよくわからないですがw
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。