新しいものから表示

ヨドバシ秋葉に来たら気になってたシンクタンクフォトのスリングバッグも全部揃ってるやーん😅
サッサ来ておけばよかった〜

マルミのマグネットスリムフィルター、マグネットレンズキャップはNDフィルター等の上から付ける想定ではないのか、フィルターがスリムすぎるのかベースフレーム以外につけるとすぐ外れちゃうな。

マグネットスリムフィルター marumi-filter.co.jp/product/ci

カルディの塗って焼いたらカレーパンの第二弾、メロンパンが出ていたので買ってきました🤤

バーガーキング、これやってるのか〜🤤

バーガーキング、直火ダブルシリーズ第2弾「スパイシー/タルタル ダブルワッパー チーズ」 gourmet.watch.impress.co.jp/do

オワタ🤣

ふるさと納税で現金バックの「キャシュふる」、サービス終了 金子総務大臣の「趣旨に反する」発言受け itmedia.co.jp/news/articles/22

ただ、最近はPGYTECHのやつもいかにもPD改良型!みたいな感じはするものの扱いやすそうで気になってます😅

PGYTECH OneGo ショルダーバッグ 10L(ブラック) - セキドオンラインストア DJI ドローン|PGYTECH SUBLUE HOBBYWING 総代理店 sekido-rc.com?pid=166141748

MSはコンソールゲームをハードに依存しない方針でクラウドゲーミングもかなり推していくようですねぇ。

あと地味にXbox Design Labを日本でも開始するのが嬉しい。
これXBOXコントローラーのカラーを自分でカスタムしたものを購入することが出来るんですよね。

Xbox が創造する次の 20 年を見据えたゲーミング プラットフォーム - Xbox Wire Japan
news.xbox.com/ja-jp/2022/06/09

おおう、家族アルバムアプリでちょいちょい見る「みてね」って提供がミクシィなのは知らなかった。

スタバなう
メロンホイップが部材切れでホイップが通常ホイップになってしまいました😋

たー、あの車両結局廃車になってしまうのか。

JR北海道 地震で脱線した新幹線車両を廃車に H5系10車両に大きな損傷「高速走行に耐えられない」 htb.co.jp/news/archives_16231.

グランドビッグマック、ほんとにでかいビッグマックって感じだった。
ビッグマックのあのソース好きな人にはたまらん

トップガン・マーヴェリック見てきた!
面白かったです!

落合陽一さん、また凄い格好でスタジオ来てるんだな😅

あ、またセール価格になってる気がする。
今度こそ買っておこう。

Waves Audio - 日本 - Clarity Vx wavesjapan.jp/plugins/clarity-

昨日たまたまAliexpressで買い物する機会があったんですが、サジェストで出てきたので検索してみたらイヤホンクリーニングペン、という名前でAirPodsクリーニングツールが大量に売られていてみんな困るんだな、という感想w

LC3自体は補聴器のサポートが視野に入ってるのでこれでいいのかなと思います。
別途ハイレゾ等が必要ならClassicのLDACみたいなコーデックを拡張する形ですかね?

LE Audioが補聴器をサポートする方法|Bluetooth®テクノロジーのウェブサイト bluetooth.com/ja-jp/bluetooth-

むぅ、Beats Fit ProのApple Care加入の話がややこしくなってしまった。

AppleCareの契約部門で確認してもらったら、店舗が発行する保証書貼り付け用の紙では購入確認が出来ないとのこと。

あくまで店舗が発行するレシートか手書きの領収書出ないとダメということで、レシート破棄しちゃうと詰むなぁ。

家電量販店などで買うとiOS等に表示される購入日と実際の購入日がズレることが多々あるそうなので、量販店で製品だけ購入して後からAppleCareに入ろうという時は気を付けないとダメですね。

ペアレンタルコントロールも一つ踏み込んでくる任天堂やるな

switchでプログラミングのゲームをしている子供を持つ親に「今日だけは遊び過ぎのアラームをOFFにしませんか」と提案してくる任天堂のサービスがとてもいい togetter.com/li/1896828

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。