新しいものから表示

えええ、どうせある程度壊れるはわかってるだろうに保守契約入ってないの!?
とにかく単価下げたくて除外しちゃったのか、修理は想定してなかったのかなぁ🤔

なんと1千万円超…小中学生の授業用タブレット修理代、埼玉・久喜市で想定大幅に上回る 主な破損箇所は | 埼玉新聞 nordot.app/905307071088934912

Beats Fit Pro到着!
音も低音しっかり出ていて好み、Beats Flexも好きだったし似た傾向かな?
装着感もウイングサポートがしっかりしていて落ちる感じもしないですね。

ただ、量販店購入なのだけど、なぜか3月に購入されたことになっていてAppleCareに入れないトラブルに遭遇してるのでアップルのサポートに連絡中。

あら、アニュータもサ終なのか〜
流石にアニソン配信だけでは競争に勝てなかったのね……

【重要】「アニュータ」サービス終了のお知らせ|アニュータ note.aniuta.co.jp/n/n04a77ec36

LINEのアカウント登録しておくと最速で更新通知がくるので、自分も登録してちょいちょい確認しています。

スレッドを表示

マップカメラの中古、毎日12時前ごろに本日入荷の品が更新されるのですが、ソニーの神マイクもちょいちょいでてますね。
ただし速攻で売れてしまう模様。

南側はまだ大丈夫な感じだったけど、北の空が不穏な感じになってきた〜

散財小説でやろうとしてるマグネットの強さ検証、たまたまShiftcamのSnapGrip紹介動画をみてたらこんな感じで横から計測機器を押し付けて何gで外れるか、みたいな検証してるようでした。

あとレンズ用のマグネットアダプターの磁力をArduino使って何gまで耐えられるかという検証をやっている人も居るようです。

youtu.be/jELCAdh1-uI

まぁ、そりゃそうよね。

大学教員「『大学は優秀なIT人材を輩出すべき』と国の偉い人が集まる会合で言われたので『輩出して、待遇が良い外資に行ってます』と不規則発言したら呼ばれなくなりました(n回目 togetter.com/li/1894026

粗大ゴミだと家具とかありがち
ただ輸送量や梱包がネックなんだよね

「まだ使える粗大ゴミ」をメルカリで販売 蒲郡市と加茂市が実証実験 itmedia.co.jp/news/articles/22

microSD入れる透明のケース、こんな感じの奴をaliexpressで100個で500円みたいな感じで買った記憶ありますw

なお、こんな感じ。
まさか5のつく日に合わせてストアポイントもつけてくるショップが出てくるとはという感じでした。

スレッドを表示

どうもレグザは過去機種にも遡って楽天のNet.TVに対応したみたいですねぇ

archived.regza.com/regza/suppo

マックのモバイルオーダー、セットメニューのポテト等サイズカスタムどうやるのだろうと思ったら、「変更」を選択するとデフォで「ポテト」が選ばれていても再度ポテトを選択することでカスタムメニューが出てくるのね。
一見このシステムがわからなくてレジに並んでしまった😅

海外でまさか日本でXboxの週販売台数がPSを超える日が来るなんて……みたいな記事が出ているw
今の時点では安定供給されてるかどうかだけの違いだとは思いますけどね😅

For the first time in 8 years, Xbox outsold PlayStation in Japan last week | VGC videogameschronicle.com/news/f

パナライカ9mm F1.7

Yahooショッピングで12時間限定PayPayポイント還元+4%が来ていたのでポチりました!

普通に製品紹介ページ見ただけだとそこまでそそられないのですが…

lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/

このコミック調の紹介みたら自宅にストックしておきたくなるなる🤤

「冷凍庫から出してすぐ食べられる「ごろっとりんごのアップルパイ」♪りんごの量を増やして、ごろっとりんご感がアップ。さらにおいしくなりました(^^) 」

twitter.com/akiko_lawson/statu

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。