新しいものから表示

M1 UltraのGPU、

> GPU性能は、GeForce RTX 3090と同程度でありながら、消費電力は200W少ない。

ってのを加味するとたぶんコスパは普通にGeForce買ってきて自作機につけるよりは良いんだよな〜

Apple、M1 Maxのダイを2基連結したモンスターCPU「M1 Ultra」 pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

GamePass Ultimateに入るならこの手法がおすすめです。
サービススタート時に話題になりましたがまだ有効の模様。

ここにxbox LIVE GOLD 12ヶ月のコードが二つとGAMEPASS ULTIMATE 1ヶ月があるじゃろ? twitter.com/bonkuraken/status/

瀬戸さんバランスチェアを買ったみたいで紹介がちょっと楽しみ。

自分も使ってますが腰にやさしいんですよね。

栃木に行ってしまったクロネコヤマトの荷物、まさかの羽田クロノゲートにダイナミックムーブして今日中に埼玉の自宅な届きそうな気配になっている。
この物流はやばいなぁ

懐かしいものばかりだ

「全部同じ日に投稿されてたとは」陰陽師やおっくせんまん!などニコ動伝説の動画たちが15周年 青春を振り返ろう togetter.com/li/1854967

ふと思い出して久々にクリープを買ってみたんですが、やっぱり好き😋

Nest Hub買ったら当たった!と思ったけど3等のしょぼさよw

【PayPay残高24円相当獲得】

Amazonから発送された荷物、珍しくクロネコヤマトの発送になって置き配無理だから時刻指定しなくちゃな〜と思ったら何故か栃木に配送されて調査中になっている😅
うちは埼玉なのに……

GH6、マップカメラで予約したけど、ヤフショのこれは悩ましいなぁ🤔

インターホンの子機の充電器に付いてるACプラグが気を利かせてこんな感じのL型プラグなのだけど、延長ケーブルとの相性が悪いのでぶった切って普通のストレートのプラグに付け替えちゃおうかなぁ🤔

Hue Sync Box、なんとなく置き場所に困ってAVアンプの上にベタ置きしてたのだけど、AVアンプのスピーカーを5.1chにしたあとからやたらとリンク切れみたいなブラックアウト症状起こし始めたのでもしかしてアンプの発熱量が増えて熱暴走してるのかな?

ゴム足で浮かせてみたら症状が治った……かも?

あっ、iPhoneやMacで使ってるメーラーのSpark開発してるReaddleはウクライナの企業なのね

ウクライナは支援を必要としています readdle.com/stand-with-ukraine

苦しい思いする人ほどやはり効果高いと

接種後に「熱出た人ほどワクチン効果高い」 九大病院など発表 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220304/

珍しくAmazonこの時間になっても来ないから今日はもう無理かな〜?

懐かしい。
そういえばタイピングでゾンビ倒すタイピング・オブ・ザ・デッドもありましたね。

『THE HOUSE OF THE DEAD: Remake』Nintendo Switch向けに4月7日配信へ。セガの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』のリメイク版 - AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

マクドナルドも値上げか〜

およそ2割の商品、マクドナルド値上げへ 3月14日から - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

おっ、stableになったのね。

Dropbox、Apple シリコン(M1)にネイティブ対応、安定版として利用可能に/「Google ドライブ」、「OneDrive」に続く forest.watch.impress.co.jp/doc

東北新幹線でも変なの出たんか😅

東北新幹線 福島駅で車内トラブル「はやぶさ102号の車内で奇声や意味不明な言葉を叫んでいた男から乗客と乗務員が暴行を受けて警察が対応」電車遅延3月3日 matomebu.com/train/rail2022030

まじか、いまBOOTHで買えるのねw

(DL販売) ぱんださんようちえん - bermei.inazawa @BOOTH - BOOTH booth.pm/ja/items/1416287

わーい、薄いカードケース abrAsus(アブラサス)が届いたので〜
合体!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。