Activision Blizzard側からMicrosoftに買収を持ちかけたって記事が出てますね。
確かにセクハラ問題とかでゴタゴタしてたからなぁ。
Activision Blizzard wanted to sell, so it approached Microsoft https://venturebeat.com/2022/01/19/activision-blizzard-wanted-to-sell-so-it-approached-microsoft/
これ、見てみたいなぁ。
U-NEXT独占なのか〜
「ハリー・ポッター」“大同窓会”、U-NEXTで8日から独占配信 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1379103.html
先日修理に出したハサミですがとても綺麗になって戻ってきました!
留め具を外して綺麗に錆や刃こぼれを直して黒染めもしてもらったみたいです。
これで費用は3300円(税込)と送料でした。
自分の年齢より古い物なのでこれでまた長く使っていきたいハサミになりました。
これ、センターが再開するのは良いのだけど、うちなんかは結局自治体が接種券を送らないので受けられないケースだな。
ワクチン3回目接種加速へ 大規模センター再開で調整 https://www.fnn.jp/articles/CX/296678
なんかもうここまで来ると逆にマルウェアなのでは?という感じになってくるなw
ノートン 360、暗号資産イーサリアムの採掘機能を強制インストールする上に削除が困難と批判が相次ぐ | TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2022/01/11/norton-360-cryptominer-hard-to-delete/
Windows 11版Microsoft Edgeがダイナミックリフレッシュレートに対応へ。パフォーマンスの向上と消費電力の削減に期待 | ソフトアンテナ https://softantenna.com/blog/microsoft-edge-for-windows-11-dynamic-refresh-rate/
わお、これはこれで魅力的だと感じてしまうなぁ。
一周回って固定電話になった“スマートフォン”がこちらです 「なんでこうなった?」「どこに需要があるんだろう」 https://getnews.jp/archives/3199225
Ryzen5 3600X/32GB/RTX3060
MacBook Pro (M1,2020)
ThinkPad E495
Leica Q2
DC-G9
iPhone 14 Pro Max
Amazonのアソシエイトとして、ryuは適格販売により収入を得ています。