新しいものから表示

こう言うのどこがやるんだろうと思ったら意外と協賛に大手が並んでるのね。

Webマンガ部門 ノミネート作品 - 次にくるマンガ大賞 2021 tsugimanga.jp/nominate2021-web

ファミ通調べソフト&ハード週間販売数
Xbox Oneとか週間2台とかそんなレベルだったのにそれに比べたらめっちゃ売れてて驚く

今日でしたね。
うちは下取りの関係で来週ぐらいかなぁ。

価格.com - パナソニック、「LUMIX GH5II」と「LUMIX S 50mm F1.8」を本日6月25日発売 news.kakaku.com/prdnews/cd=cam

これTVでも見たけどU字工事だったから奥さん(栃木県出身)が盛大に爆笑していた。しかし中華業者のマインドよ

【追跡】ニセ猫型リュックだまされたU字工事「全然違うベな」 中国業者は直撃に「模倣は当然」 fnn.jp/articles/-/199965

Open GoProってなんだろうと思ったらAPIがサードパーティ向けに公開されたのか〜

GoPro HERO9に新ファーム。サードパーティ向けAPIも - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

米国では通話ベースのスパムが結構すごいという話も過去のbs.fmで出ていた気もしますが、このGoogleの通話スクリーニングは素晴らしいですね。

通話を応答前にスクリーニングする - 電話アプリ ヘルプ support.google.com/phoneapp/an

うーん、これは面倒くさいことになってるなぁ。

“ディズニープラス”を退会しようとすると、ちょっと面倒な感じの手続きになるらしい「絶対にやめるという強い意志を試される仕様」 - Togetter togetter.com/li/1734952

ねこ用スマートトイレ「Toletta」が本体無料&アプリ月額料金1078円で利用可能に、トレッタキャッツがリニューアル | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/06/22/t

この規模だともう堅気の人ではない気もするんだけど、やばい買われかたしててそりゃPS5もXBOXも量販店の店頭からは消えるわな…と

Apple Musicの新曲プレイリスト聴いてたらハロウィン流れてきて昔よく聞いてたなぁと思い出してヘビロテへ。

お世話になってる

さくらインターネットが石狩データセンターの主要電力をLNG発電に変更、年間CO2排出量の約24%にあたる約4800トン削減 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2021/06/21/2

NDフィルターポチった。
たぶんこれでプライムデーで買うものは終了かな~

DHLのトラッキングがLet's Goばかりでどうなってるんだろうw

Echo Studio48%割引は大きかったので注文してみたけど、出遅れたのか納期がえぐい

MagSafeでマウントしつつグリップや3脚も使うならこっちですかね。

MagSafeでコールドシューを増設できるのはお手軽な感じがします。

MomentのMagSafe対応マウント、予約してまで買ったんですが出番がなくてまだ未開封だった😁

奥さんがどハマりしたので今日のお昼も「ひのでや」の「はまぐりラーメン」でした。
今まで濃い煮干しラーメンとか大好きだった人なのだけど、最近塩とかのあっさり系も気になりだしたところに出汁ラーメンめっちゃ旨いとストライクだったようです。

クリックパッドの上だけクリック感がなくなってしまったSiri Remote(第二世代)、無事に交換になりそうです。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。