新しいものから表示
えぎょ さんがブースト

ドリドリ動画なら某サービスよりも高画質で配信してくれそう(ぼそっ)

「Noncommercial 非営利」をOFFにすることで、収益化しているYouTubeでも使用できる。

「No Detective Works 改変禁止」をOFFにすることで、動画内で好きにカット出来る。

と言う認識だけど、あってる?

昨日の曲を cc-by に変更しました。

SoundCloudのCCのライセンス設定についてまとめておきます – AtagoSounds
atagosounds.com/2017/05/06/sou

↓ 設定の場所はこちら

Settings on SoundCloud
soundcloud.com/settings/conten

えぎょ さんがブースト

今、改めてこれを読むときがきたか
『エディット楽法』(三好史 著)
a.co/0kLZE5d

音楽系ソフトをちゃんと触ったのはEz Vision以来

ドリキンミュージックでワシが育った

えぎょ さんがブースト

ひらくPCバッグnanoの第5回。
おまけのPCケースの試行錯誤はまだ続いていますが、答えが見えてきた感じです。
srcr.jp/018/m/s05.html

「OK, Google. 飯はまだかいのぉ〜」
「もう食べたでしょ」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。