新しいものから表示

Lightroom Classic and Big Sur | macOS 11
helpx.adobe.com/lightroom-clas

Apple Silicon compatibility

Native compatibility is planned for 2021. Adobe is committed to ensuring Lightroom Classic is available on all major platforms and surfaces, including running natively on Apple devices with M1 processors.

そもそもM1 Mac miniの裏蓋はあけられなくなってるし、メモリも直付けだから変えられない。

Satechi Type-C Aluminum Stand & Hub for Mac Mini と M1 Mac mini は、USB-Cケーブルが届くかが心配。

satechi.net/products/type-c-al

USB-Cポートを越えたUSB-Dポートまだー?

家族間で iPhone 12 Pro Max 同士の AirDrop したらたくさんの動画や写真があっという間に転送されて愉快。U1 チップの恩恵ですぐに転送開始できる。

Mac mini は VESA マウントできるよ。各社 いろんな bracket を出してる。

2年使った iPhone Xs Max が Trade In で旅立っていった。

Mac mini であのパカッとをやるひとまだー?

納豆の旨味はあのネバネバだからかき混ぜればかき混ぜるほど旨味が出るのは本当。だけど大豆の食感が失われるので、好みに合わせて混ぜる回数を決めると良い。最低回転数は5回以上。

iStat Menus 6.51
ユニバーサルバイナリサポート

@linkman 間違ってStudioじゃなく、無償版の方をインストールしちゃいました?

@Over50GG @okachan520 タイムラインは手塩をかければ掛けるほどクオリティは絶対的に上がるけど、時間を掛けるほど体力的に辛くなるので、どこまで手を加えるか妥協点を探りながらの作業になります。完璧を目指すと終わらないので60%〜80%ぐらいの完成度で出しちゃうw

ドリキンさんも初期の頃に言っていましたけど、ひとつ覚えることを決めて、それをマスターしたら次にやりたいことを試していくと良いですね。

それこそ、1カット長回しだけの動画から始めると徐々にできることが増えていきますね。

@okachan520 @Over50GG

素材をPCにコピー, だらだらと1時間
編集(テロップ含む), 4時間未満
書き出し, 実尺分〜1.5倍
アップロード, 実尺2倍未満
YT HD化処理, 2時間程度
サムネイル作成, 2時間程度

かな?

あとBGM探しとか、概要欄の入力とか。

明朝更新予定 :youtube:
(みんちょうって読んだあなたはDTP民)

DaVinci Resolve Studio 17.1 ベータ1 は、Apple M1 マシン向けのビルドだと思うので、Intel Mac な Big Sur は、従来の DR 16.2.7 や 17.0 ベータ 1 を使うことをお勧めします。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。