新しいものから表示
どりきん さんがブースト

映像研のアクセント難しい🤔

どりきん さんがブースト

三体読み進めた。オフ会のところまで読んだ

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

今週のファミ通、西川善司さんのコラム
珍しく「サウンドの遅延」についてのお話です。

個人的に新しいiPadの宙に浮かせられるキーボードとトラックパッド対応はかなり興味深い。iPadだけで生きていく夢をもう一度見たくなる。

どりきん さんがブースト

機内で爆睡、ホテル着いてからも爆睡、三体読み進められなかった😅

旧MB系のペチャペチャキーボードはリモート会議でもめちゃウザがられてる

どりきん さんがブースト

ドリドライブ見てて思ったけど左折レーンの矢印がかなり大きく曲がってんのはいいなぁ

たまに信号待ちと被るとちゃんと右折レーンよね?とかここまっすぐいけるよねとか心配になることある、、、www

どりきん さんがブースト

上司より高音質なのは失礼にあたります。ブラグインを使ってわずかにディストーションを加えましょう

どりきん さんがブースト

リモートワークマナー
・マイクはメーカーロゴが映るように置く
・上司の音質を褒める

どりきん さんがブースト

全ての不都合を自分のせいにされても
「でも、ドリキンの気持ちも分かるよ」
と受け入れる松尾さんのイケメンぶり

どりきん さんがブースト

リモートワークマナー

講師よりいいカメラを使うのはマナー違反です

会社のRemote Communication 101資料が好評でいろいろな人から資料くれって言われる

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

Galaxy S20 Ultraが日本で発売されないので、drikinさんにグルドン民が今後も「ドヤ」される予感。

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

しかし、ドリキン引っ越しと家具の買い出し終わっててよかったねw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。