新しいものから表示
どりきん さんがブースト

Windows10でフォルダーによって開くのが遅いものがあります。 

あ~、ファイルも多いし、そんなものなのかなあ位に思っていました。まさか、それがフォルダーの設定の問題だったとは…。
僕の環境では確かに改善(というか、これが普通だよね?)しました。
グルドン民はファイルやフォルダーをしっかり整理されてる方が大半と思います。こんな事もあるんだねという位に思っていただければ。

Windows10のエクスプローラで遅い緑のバーの解決方法
bugbugnow.net/2018/03/windows1

どりきん さんがブースト

Quoraの目指すものはなんだろうか?職場の茶飲み話的なものなら暇つぶしにおもしろそう。

久々のプレミア上映楽しみだなぁ。オズポケPOVマウントのリベンジ動画です! その結果やいかに?!
youtu.be/lsZVEim3Tdc

どりきん さんがブースト

#276 に登場した の話題。アカウントを作ってみようとしたら2011年にすでに作っていたことに気づく。全然活用できていませんでした。

どりきん さんがブースト

Google Homeは、二言
Alexaは、一言
しかも、「OK」や「ねぇ」は言いづらい。

まさにその通りで、全く同じことを思い、
Google Homeにオラついていました。

この点でだけでも、Amazon Alexaを選ぶ理由になりますよね。

しかも、ファーストコールと共にお願い事も聞いてくれるし。

AppleのSiriは何処へってしまったのやら。

どりきん さんがブースト

WH-1000XM3 はまあまあ高かったけど毎日仕事と趣味で10時間くらい使うからコスパ良いかな。使用頻度が高いものは良いものがいい。

ひさびさにオズポケ動画でプレミアやろうかな?

どりきん さんがブースト

CES2019:Danby Appliances、個人向けスマート宅配ボックス「Parcel Guard by Danby」を展示
macotakara.jp/blog/report/entr

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

仕事終えて帰宅したら、MBPさんと後から追加で注文したHDDが届いてました!😃

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

一ヶ月ぶりに帰宅したらPCの電源がつかないという長期不在あるあるマジ勘弁しちくり〜

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

#276 聴取中。
って、日本のHuluが現役で使っていなかったっけ? Windows 7 でHuluを使おうとすると、silverlightのインストールを促されたような?

どりきん さんがブースト

自分も 申し込みましたわあ。来日(帰国?)お気をつけて!

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

かなり短いですが、藤枝スタジオの動画です。
以前よりも改良が加えられているので、それの紹介をしてます。

youtu.be/aWYC-Qv0Z8s

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。