先週回を聞いてGather.Town気になっていたら、ICDCMという国際会議がGather.Townのプラットフォームに乗せて開催されているという情報が。
https://attend.ieee.org/icdcm-2021/
オンライン学会の課題である偶然の出合い、コミュニケーションの課題を解決するソリューションとして非常に優れていれる気がした。
カズさんのレビュー
参考になった!
やはりankerのmagnetic 5000+待ち!
"史上最高額!Appleのモバイルバッテリーがキター!" を YouTube で見る
https://youtu.be/03n4UYSB7Lc
今日のD氏のVlogは、お寿司は美味しくなかったの?ですかね(謎
最近、思うんです。グルドン民って超グルメ達の巣窟なのでは?・・・と(笑
グルドン民で日本国内グルメマップを作ったら売れるんじゃないかと思います(笑
んで、気になったのはかき氷の前に食べていたお寿司(とんかつ、天ぷら含む)ですが、D氏の感想が「お腹いっぱい」だけで、いつもの「うまー!」が無かったということです。確かに、出てきなメニューは日本のスーパーで売っていそうな雰囲気がありましたが、感銘を受けるほどの味では無かったのでしょうか?
散財小説を見続けて、良い画質をインプリンティングされているのかわかりませんが(謎)、DJIの画質は好みに合いませんでした(笑 見ていてiPhone、Α7Siii,BMPCCの違いがなんとなく分かるような感じがします(信頼度50%) そのおかげか、色味がなんか自分の感覚に合わない感じがしました。。。
革製軽量トートとかどうですかね。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/30/news135.html