Leica Q2 & RED Komodo Lover
タイトルウケてよかった
#282早く聞きたい。特にレンズ沼の話で初音さんに「守りに入りましたね!」と突っ込まれ、ポリグラフが大きく変動するドリキンさんの部分が良かった。
残すは「朝ドリ」もしくは「おはドリ」のみ
Youtube Premiumはドリライブをオフライン保存してバックグラウンド再生するための機能と言っても過言ではないな。
ダビンチ手振れ補正は最終手段なので定常的に頼らない方がいいっす
夜ドリは、もはやオールナイトニッポン状態では?🤔🤔🤔
夜ドリ4時間40分ってマジ?って言ってる場合じゃない。この1本だけで自分が2年前から公開してきた動画の合計時間だけじゃなく総閲覧回数も軽く超えたモンスター動画だという現実。
a6400始動!あれ?昨日なかったレンズとグリップが!!!
大作、夜ドリお風呂入りながら見よ
長々とα6400のAFテスト。弱点、それは・・・「糸」ずっこけた(笑)
ka-ba Logさんのテンションの上がり方から見て妥当なのか。すごいねSONY!!運動会の撮影に最適!https://www.youtube.com/watch?v=bTy5RXSiSy0
そして意外とEマウントレンズがあった!
やっとtouchフォーカスのやり方わかったw
長尺ライブ、かいつまんで見てもそれなりに楽しんで視聴者が突っ込めるのがDrikinさんの真骨頂。しかも平和な空気感がなんとも良いです。もう、どんなYoutuberも追いつけないライブ芸の域!
と、驚きながらも何気に結構見てたりして。。G Masterはやっぱり違いますな。
あれ、ドリキンの夜ドリのライブって、さっき流れてたのアーカイブじゃなかったのっっw
イルコさん、メッチャいい人ーーーー!!
夜ドリ 4時間40分??冒頭しか見てなかったが あの後いったい何が起こったんだ…
夜ドリ長いので ぴちきょトークのアーカイブ見よ
4:40:25とは…
4時間超wwwアーカイブ見ながら動画編集しよっと。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。