新しいものから表示
どりきん さんがブースト

えーお酒飲んでない清水さん回なんて。

どりきん さんがブースト

Amazonで RISC-V 原典がベストセラーになってる!
これは #633 の影響ですよねー

どりきん さんがブースト

DANBOさん囲む会あるのか!
仕事終わるの21時過ぎだから着く頃には終わってしまううんだろうなぁ…残念。

どりきん さんがブースト

PS4 が最強になった日。毎日触る物にかけるお金というのは散財ではない。なんども言う、これは散財ではない。

どりきん さんがブースト

Apple T2のH/Wアクセレーションが、いかにCPUを解放し、そしてIntel Core i7/3.2GHz 6コア/12スレッドよりも43%早くエンコードが可能になるというレポート

applech2.com/archives/20181205

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

清水さんのプロセッサトーク面白かった。が、どのくらいの人にウケるのかな?って内容だった。

どりきん さんがブースト

VLOG #633 昼は無理だったのでやっと腰を落ち着けて視聴し始め。

色がサンフランシスコに合ってて良いですね。
youtube.com/watch?v=sZs8XbbT2k

どりきん さんがブースト

アマゾンプライム会員ならAmazonPhotoが写真は無制限になるので、少し前からテストしてます。Google Photoとも思想が違うので、どっちも使うといい感じです。
で、ようやく2万枚ぐらいつっこんだので、人物判定の結果がそこそこよくなってきたのですが、drikinがいきなり崩壊しててクソワロタ。

どりきん さんがブースト

RISC-VはPCやスマホもそうだけれど、もしうまくいったら将来的にはカメラのイメージング処理にも影響を及ぼすかも。
今のものもほとんどがARMベースだろうけどもっと小ロットで低コストが容易になったら色々世界が変わる?

どりきん さんがブースト

清水さんのお話が凄すぎて放心状態とワクワクが同時に来てます。
ガチの世界変わるやつですね。
とりあえず明日本屋さん行きます。

どりきん さんがブースト

LAOWA 7.5mm F2 MFTをPayPayで購入。

少し撮ってみた感じではマニュアルフォーカスでも全く問題なさそう。

どりきん さんがブースト

今更ですが、スプラトゥーン2デビューです!
練習して皆さんに追いつきたいです!

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

@drikin さんのYouTubeを見ました(^^)近未来的なサイバーのお話しでおじさんはワクワクしました。RISC-Vの話しがmipsじゃなくてnipsへとつながって、清水さん最高!「オレが好きなものはたまたま流行る!」ってカッコいい。2回目行きまーす。

どりきん さんがブースト

プレミア楽しかった!
なぜ多くの人がドリキンさんに語りたくなるのか、謎ですね^_^

どりきん さんがブースト

夜中に落ち着いて見ることにします。 #633 関連記事と思われるもの→ Western Digital、プロセッサを発表――RISC-Vを活用 monoist.atmarkit.co.jp/mn/arti

どりきん さんがブースト
どりきん さんがブースト

kaiさん回のネタ帳タイムテーブルあってめっちゃ便利
#271からあったんですね

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。