今日のドリキンさんの散財小説#1442
Apple Watchのカメラアプリでデジタルクラウンを回すことでiPhoneのカメラのズームを操作できることを知ってはしゃいでるドリキンさんがなんとも可愛かった。
Apple Watchのカメラアプリは僕もよく使うんですが、できることできないことを少し補足しておくと、
・ズーム操作はできるが倍率は表示されない
・カメラ(静止画)とビデオの切り替えはできない(これができると更に便利なのに)
・インカメラとアウトカメラの切り替えができる
・フラッシュのオンオフ切り替えができる
・小さい画面上ですがタップでフォーカスポイントを指定できる
・シネマティックモード時にもピントをかえられる
といったところでしょうか。
Apple Watchを使っている方はぜひ試してみてください!
@eternap これ最高すぎますね!
Eternity 2021 Remaster キタコレ https://youtu.be/w9iBSKoHAMA
Dolbyが規格化したHDR映像フォーマットのDolbyVision。
これがゲームにおいてどういう効果、利点をもたらすのか、パネルディカッションが行われました。
このパネルディカッションにおいてボクが司会進行を務めさせて頂きました。視聴は無料です。
@babamu いいっすね!
【PR】失礼します、10/01(金) 19:00 〜 さくらの夕べオンライン「DXとデータ流通ナイト」を開催します!ぜひconnpass参加登録の上ご参加ください。
https://sakura-tokyo.connpass.com/event/224784/