新しいものから表示

通信速度制限中なのと、夏コミ新刊作りで、ここを見れてない間に色々あったのか。

今晩、ガルパン最終章2話を観に行く予定。
Tジョイ博多は、20:20がラストか。間に合うかな?

@cohtaro 従来通りの使い方は出来るので、そこまで大ごとな話でもない気がします。

ルンバが掃除中にドアを閉めて閉じ込められていたので救出。

ウチのユーザーグループの高齢者の方々を見ているとタッチパネルよりもマウス操作の方が楽そうなので、モバイルプリンスの例の記事には共感出来ないのよね。
もう高齢者もPCに軽くでも操作経験がある人が多いのでPCライクは好まれると思う。

日本はゴミ箱が無さすぎて困るのはよくあるよなぁ。
焚き火ついでに燃やす時代でも無いし。

今日、まめぐが福岡のFM各局に出るので、仕事をしている場合じゃないと思う今日この頃。
声優が午後のFM番組に出てもリスナーは判るのかな?と思ったが、マクロスFのランカ役と言えばパチンコ界隈には通じるのか。

取り敢えずtootdonからtootleに切り替えてみた。

ヤマノススメ神回は、2期円盤特典のブラノススメだと思う。

origami Payを使って散財。
白ご飯が美味しい!

@motarl 九州だとここくらいしかないから...

でこぽん さんがブースト

明日の青ブタ映画、朝からさっとTジョイ博多に出かけて移動中に適当な席Web予約で間に合うだろう…と思っていたら…映画間違えてないよね??

明日と明後日、中島愛が福岡市内でラジオ出たりミニライブしたりするみたいで、観に行きたいけど仕事...

我が家のカギはこれですね。
リモコン式。指先ドアノブタッチでも可能です。
奮発しました。

でこぽん さんがブースト

不動産屋とか民泊が使うこれ使うとよいよ。

福岡に戻ってきました。
飛行機に搭乗前からrebuild#241 を聴きながら。
メガドライブでテトリスが発売されていたらという世界線のドラマは観てみたいw電車でお茶吹きそうになったw

@mazzo クッキングシートを敷いたらいけますよ。

沖縄のモーニングと言えば足立屋!
生ビールも選べるのは嬉しい。

ハイボールは、ジョッキにウィスキーロックで出てくるのでちょっと飲んでウィルキンソン入れるスペースを空けるのが足立屋スタイル。
早朝の胃に大変宜しくない...
めんどくさいからほとんどチェイサーで飲んだ...

足立屋の後は第一牧志に流れて刺身切り落としと缶ビールの約500円コースなんだけど、移転による関係者以外閉鎖中だし、ブルーシールが朝6時台から開いていたのでアイス食べてます。

本当は撮影もして回るつもりだけど、雨天による高湿度でレンズが曇る...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。