新しいものから表示

メールタイムで出てきたコンパクトなモニタ、これかな?どなたかがライブチャットで紹介されてたけど、アーカイブで確認できなかったので。。

8.9インチポータブルUSB Cミニモニター、1920 * 1200解像度IPS DisplayWith USB C/Hdmiビデオ入力、HDR、ラズベリーパイのスピーカーで提供するWindows 7/8/10 MACラップトップPS3 PS4 xbox360 / One Consoles TV Stick amazon.co.jp/dp/B07H93YBTQ/ref

RX100M7の長回し検証、他にない企画で良かった!寝落ちして復活して起きてて良かった!

火種なのでw 

なんだか加◯浩次さんのようになってしまってて申し訳ないです。グルドンを荒らすつもりもなければ、上層部が変わらなければ自分はグルドンを抜ける!とかそういう志はないですし、特定の誰かを責めるつもりも毛頭ないですw

おちゅーんさん、ドリキンさんからは早々にmentionもらってますので許してあげてくださいw

ドリカフェへの参加を楽しみにされてた方で、チケット販売開始について知らない間に決まって知らない間に終了していた、そういう方が多かったように思ったんです。それがただただ残念だったのです。

なんだかついこないだも同じようなことがあったような…と書き始めると、また蒸し返しそうなのでやめておきますが、みんなでアイデア出し合って、組み込めるアイデアを組み込んで、イベントごとに誰もが納得できる方法で開催していけたら良いなと思っています!

グルドンがBSが大好きだから言ってる、こんにゃくさんのおっしゃるとおりです!
グルドンの運営、オフ会・2次会の開催に携わっておられるすべての方に感謝です。

みなさん大好き、ぶちゅー!

ドリカフェやグルドンでの騒動を見ていて個人的に思うことを 

運営者様のキャパやスケジュールとフォロワー様の期待のギャップが大きすぎると思います。
運営費用を頂いてでも今より運営にかける時間、人数を増やした方がよいのではないでしょうか。
また大事にしたくないあまり意思決定がクローズドになりすぎてしまっているように思います。
アンケート機能や意見募集は積極的に行ってもよいのでは?と思います。
ご予定やご都合、相手先とお約束の関係もあるとは思いますが、意見募集等の期待させる行為を避けるあまり、後の大きな期待を燻ぶらせてしまってはいないでしょうか。
グルドンの性質上ドリキンさんや松尾さんに責任の矛先が向きやすく、身動きが取りづらいのでは。
もう少しサークルのような、役割や仕事量、責任に応じた対価を設ける委員会のような存在があったほうが良いのではないでしょうか。
個人でという気持ちは理解できますが、個人に向けられるにはあまりに大きいプレッシャーだと思います。それによって活動に制約ができてしまうのは残念です。

さらなるご活躍のためにもご一考いただけたら幸いです。
新参者の私がお目汚し失礼致しました

このドタバタ感とその後の議論が盛り上がる様がグルドンの醍醐味

google イベント出欠フォームを作りましたので、そちらも併せてご利用下さいませ。

参加希望者はGoogleフォームへの入力をお願い致します。

forms.gle/RXFuP6mECVEPCgQR6

スレッドを表示

:youtube:
先日2本続けて公開したMijia 4K miniを使った歩き動画、その中で気がつけば画角が左寄りになるのが気になって仕方なかったので、それを解決するために細々と散財しました、という動画です。いまやこの装備を使っている人がどれだけいるのか…誰得?な内容となっておりますw 響く方がいらっしゃいますように…。。(いません)
7月はこのまま4本で終わりそうですが、動画撮って写真撮って検証動画追録して…とひさびさにいろいろやったので、ぜひ。。。
youtu.be/Vt9cbR8xAmM

電気屋Walkerのタイジさんがドリカフェの後の二次会を企画してくれているそうです。
こちらには僕もドリキンも参加予定なので、ドリカフェに参加できなくてショボンな方はぜひ!

人数把握のために、グルドン内アンケートに答えてください。

mstdn.guru/@Taiji/102505191963

あ!重要な事を書き忘れていますが、ドリキンさん :drikin: とマツオさん :mazzo: 参加予定です

スレッドを表示

ドリカフェ後に二次オフ会を考えております。
28日当日の予定は、ドリカフェ17時完全撤退
二次オフ会18時から20時

場所は、横浜みなとみらい近辺でお店もこれから探すのでかなりの突貫になりますが、アンケートのご協力をお願い致します。

アンケートはこれより6時間を目処に反応して頂けますと助かります。

ジャーマネ、上からは無茶ぶりされ、下(自分を含めw)からもアレコレ言われ…若くして板挟みを経験させてしまって申し訳ない!

でもあなたがいるからいろいろスムーズに動いているし、あなた(と :drikin::mazzo: )のキャラクターだから :backspace: というコミュニティは成立していると思います!

エラそうにごめんなさい!本当にありがとう!

二次会、ドリカフェチケット取れなかったよーの人も居ると思うんでやります??もし二次会からでも!と思う人が多いんでしたら幹事やりましょうか? どんな感じか掴みたいんで、リプライ貰えると嬉しいです

告知に関してはBOTで一定時間に1回告知内容をcwでトゥートするのもいいかもしれない?
cwにするのは同一内容のトゥートが溢れかえるとうざったいかなぁって点への対応で

埋め込みだとweb見ないとわかんないから平行する形でできればいいのではないでしょうか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。