@furouchiaya 朝イチでも辛いのに、お昼過ぎまではきついですね…私いつも、健康診断終わった後は1年の禊ぎが終わったお祝いに爆食してますw
@ikedahan ちょっとお高いですよねー。でも殺風景な部屋がいい感じになって嬉しいです!
以前から製品は愛用していたのですが、どんな会社なのかに興味があったので「SwitchBotの中の人」にインタビューしてみました。
社員の平均年齢20代後半、それでいて質実剛健な社訓とのギャップが面白い会社でした。
そして、何よりご対応いただいたJellyさんが素敵な方でございました(北島さんも)。
ロジクールのワイヤレスメカニカルキーボード「Signature K855」のレビュー、打鍵音のシーンなんですけど、これ撮影準備してたらShure MV7のMicro USBコネクタを破壊してしまいました…
ケーブルの方が壊れてくれたら良かったのに…急遽SONY 神マイクで撮影しました。一応Shureに修理に出しましたがいくらになるやら。
K855は、ロープロファイルのMX Mechanicalの良さを改めて実感したレビューでした。
何の脈絡もないんですけど、「うまぴょい伝説」曲として好きなんですよね。
で、おっさんになると、こういうの見ても涙ぐむんですよねー。好きなものを好き!とストレートに表現できるのは素敵やん?
https://www.youtube.com/watch?v=djlLLcg35VM
https://www.youtube.com/watch?v=HM-0GtzpHbc
@masakiishitani うちにも今日届きましたー😃
@itsumonotakumi 2年前の韓国映画ですが「エクストリーム・ジョブ」はすでにご覧でしょうか。私夫婦、義両親共に爆笑でした!
そういえば、自社製品の愛用品を紹介するコンテンツってブログでもやってなかったので、試しに作ってみました。
10製品紹介してますが、中でもグルドン民におすすめなのは「VHBテープ」「デュアルロックファスナー(薄い方)」と「プリズム高輝度反射シート」です!
@masakiishitani そうなんですよね…そしてキメラ的に合体させちゃってるからブサイクです…
本家はロジックと試作による試行錯誤の積み重ねでできたデザインなので、長く使っていても安心感や納得感があるのですが、あれは…
これどこかで見たような…
https://youtube.com/shorts/rimUegtViQc
@johseb うまでした! バーベキュースパイスとシチリア産の海塩がついてきますが+100円のレフォールソースがヒットでしたー。あ、また食べたくなってきたw
プライムデーはちょっと値がはるものではキングトンの3.2 Gen2*2対応2TB SSDと、瀬戸さんやミヤマレベッカさんのYouTubeで紹介されてたオーディオテクニカのATH-HL7BTを買ってしまいました。
【2022アマゾンプライムデー】実際に購入した14アイテムをご紹介!
https://youtu.be/56nEpqZv5og
@skawa あら嬉しい! ありがとうございますー
ガジェット・家電大好きです! ブログやってますのでよろしくです! https://www.davetanaka.net/