@overlast あら、そうだったんですね、ありがとうございます! うちは食洗器がなくて、NP-TZ100気になってます~
とりあえず、大賞の2作品を追記しました。dizさん、しらいしさん、おめでとうございます。
その他の賞は別の記事で紹介できたらと思います。
アイドルグループ「Wi-Fi-5」のMVを30人、60台のカメラ、1TBのデータで作る https://medium.com/p/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97-wi-fi-5-%E3%81%AEmv%E3%82%9230%E4%BA%BA-60%E5%8F%B0%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-1tb%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B-1bde65473b2c
@overlast ホットクック、とても便利だと思います。材料をカットしてぶちこめば、あとはほったらかしでなんでも絶妙な火加減で仕上げてくれます!
よだれが出そうな話~Togetter「ラブホ入店から致すまでのスムーズな流れをご教示願い童貞には美味しい食べ物のお店のURLを、と募った結果」
https://togetter.com/li/1342396
@okarina okarinaさんの実力あっての受賞ですです! 今日直接Wi-Fi-5メンバーにあった沖田さんが、「さぃもんさんが一番ギャップあってきれいだった」と言ってましたよ~
@kazu75 草野さんだ
@davetanaka daveさんに、サイモンさん推しにしていただいたおかげだと思います!素直に今は、選んでもらったことが嬉しくて胸がいっぱいです。
@drikin お疲れ様でした! 大人が本気で楽しる企画、ありがとうございます!
@keizou あ、すんません。Apple ProRes 422 HQだそうです。なので、非圧縮じゃなくて視覚的にロスレス、って感じですね
@okarina おかりなさんもおめでとうございます!
@davetanaka ファイルサイズはでかくなるけれども、再生負荷が低いのと、個別のカラコレが不要になるので、カット編集に集中できると。メインカット以外の細かいカットは、ProRez化されないそうですよ。たしかに後半になってくると、再生負荷がものすごく高くなって大変になるので、下ごしらえでProRezというのはあるのかも!と思いました。
また、音楽の拍に合わせてUZ LANDさんは全てマーカーをつけて編集ポイントを確定するそうです。これは、わたさんは空クリップをカットしたものを作られてましたね。
この辺のノウハウもシェアしていただいてとてもありがたい!
この度のWi-Fi-5MV制作企画に参加された皆さんお疲れ様でした。受賞作発表の配信で一区切りでしょうか、参加させていただきましてありがとうございました。しかもお気遣いしてもらい賞までいただけて大変感謝しております。本当に嬉しかったです。またこう言う企画があれば(それなりの機器が揃えられればw)参加させていただきたいです。
配信の中でもメンバーが言っていましたが、2ndワンマンも決まりGWもライブが目白押しです(笑)。
ライブに来られたことのある方ならご存知だと思いますが、現在彼女たちが普段週末等に活動している場はまだ所謂地下アイドル現場と言われる場所です。そして彼女たちを目当てにくるファンは平均片手ほどです。
1ファンがおこがましいのですが、この期にファンになられた方々は是非ライブ会場に足を運んでいただいてパフォーマンスを観て、(お金は掛かりますが)握手やゲーム、15秒動画撮影などしてみてはいかがかと思います。皆さんとライブ会場でお会いできた時はまたよろしくお願いします。
辛い事もありましたが(笑)MV撮影、制作は楽しかったです。重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました。ふくい
ガジェット・家電大好きです! ブログやってますのでよろしくです! https://www.davetanaka.net/