新しいものから表示
デイブ さんがブースト

/ 「Oculus Quest」の発売日は「F8」で発表か、公式ブログで示唆 dospara.co.jp/express/vr/11973

@toshiboo さっき接続してみました。こんなにちっちゃいのに元気なデジアンですねぇ! 筐体も、ボリュームも安っぽさないし、なんか手品を見せられてるようなアンプですね・どうやってこの値段、このサイズでこの音だしてるの?ってw

もう1人というか御一方、egyoさん系列のお顔立ちで声質も似ていらっしゃる方が…おや、誰か来たようだ

デイブ さんがブースト

もう漏れない?
あったら僕かT.Ueharaさんまで

‪グルドン×Wi-Fi-5 MV企画 まとめ youtube.com/playlist?list=PL8U

Yukaさんのvlogは"The vlog"って感じで非常に勉強になります。製品紹介のために外出しているんじゃなくて、生活の中で製品を使用することで、家の中、外(静かな/うるさいシーン)、店内(同様)を網羅し、最後にまとめと感想。構成すばらしい…その間にフリーランス生活の近況とか、もこもこのpinoちゃんとか盛りだくさん。やっぱDrikinさんとかYukaさんはすごいっす。

今回Adobe Premiere Pro CCからDavinci Resolve 16へのスイッチは思っていた以上に簡単だった。
語学学習と同じで、やりたいことが先にあって、それを達成するために「調べて・試して・実践」のサイクルをぐるぐる回すのがベストなんだと思う。

デイブ さんがブースト

ぐるどんでもちょっと話題になってたRODEの新しいワイヤレスマイク買ったよ!!!
これはマジでいいと思う!!!
youtu.be/MQaizy3-Mks

デイブ さんがブースト

@toshiboo としぼうさんのブログ拝見して、注文しちゃいました! FX-Audioのデジアンが壊れかけなので、ちょうどタイムリーなご紹介でした。到着がとてもたのしみです!

デイブ さんがブースト

【Blog書きました】 格安!超小型BluetoothデジタルアンプF900Sがかなり良い音だったのでレビュー
blog.toshiboo.com/entry/f900sr

デイブ さんがブースト

初回のトライアルなんだから、致し方ないこともある。それは次回の教訓にすればいいだけ

Hikcさん感想ありがとうございます! ご推察の通り、当初の目論見では「足とか、口のアップとか、ローアングルとかで構成されたきわどいやつを作っちゃろう!」と思っていたのですが、それで1曲成立させる腕がないのに気が付いたのと、なんといっても何度も見ているうちに、「この娘たちほんとに成功してほしいなぁ」と情が移っちゃったんですよね。結果、私は箱推しです!

Wi-Fi-5のMV公開しました! 短期間でDavinci Resolve 16 Studioの操作を学んでなんとか形にできたのはグルドンの集合知のおかげです! MVのテーマは「英語で一緒に歌おう!」
youtube.com/watch?v=C7140gZbmp

@keizou 部数伸ばすために、アダルトなコーナーもいりますよね、ね!

デイブ さんがブースト

@takeuchin @davetanaka おお!!なんかお役に立てたみたいで良かったです。Synologyネタはもう一発行きます。今評価中。

あぁ… @tkizawa さんのポッドキャストを聞いて、SynologyのNASにResilio Syncのアプリがあることを知る…Wi-Fi-5の件で急遽外付け4TB買ったけどNASでSyncできるなら不要だったス…でもバックアップ用に役立つからいいや!
windows-podcast.com/podcast/ar

市川紗椰さんは、オタクの夢がいっぱい詰まっててあまりに神々しいので、個人的には通り魔に刺された平凡なサラリーマンか、エリートサラリーマンが同僚に駅のホームから付き落とされた結果の生まれ変わりだと思ってます

@kutata 素晴らしいっす。きっと、@kutata さんにも良いことありますね!

@eternap 黒瀬スパイスとオズポケアクセサリーの組み合わせ、まさにグルドンならではですねぇw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。