@twitwi_shibata かわった!って話かと思ったらかわってなかったですか〜😂ありがとうございます!!
今日は樹齢400年のかえでを見てきました。とても綺麗で賑わっていました。ZV-E10だけで仕上げたプチ旅動画です。撮影難しかったですw
「樹齢400年以上!糸島の秋Vlogは雷山千如寺大悲王院(らいざんせんにょじだいひおういん)にぜひ行きたいと思っていました」
https://www.youtube.com/watch?v=iaWKKdF8IdY
こんな時だけ顔出してすみません。
家内の庭づくり動画の紹介です。
よろしければ見てやってください。
いろいろ凹んだので森高にいやしてもらいましたw
https://music.youtube.com/watch?v=CG7Tx-n0FM0&feature=share
今日のVlogできました。
今回はZV-E10のキットレンズで写真を撮ってきました。モニターで見たときは不安だったのですが案外いい印象でした^^
ちなみに動画の部分はシャッタースピード1/50固定でした。今後はこれで行こうかなと思いました。
https://www.youtube.com/watch?v=O5Nch1s_SWw
@toshiboo a6500もこんな感じでした。電車撮影したらうにょーんってなって面白かったですw
@toshiboo E10はSONYのapscって感じですね😇
@pollux ご自愛くださいませ😥
@katokenbfm おーやっぱり!今度一緒に見に行ってみます!
@katokenbfm ありがとうございます(T_T)umiさんにおもわず写メして喜びシェアしました!
キャナルの奥の方のエスカレターのところですか?なんだろう??って不思議にみた記憶があるので意識して見てみます!
こーたろーさん @cohtaro さんと奥様のポッドキャスト番組「えんがわトーク」今回も良かった。すっかり番組のファンです。
番組テーマの福岡に来た友達をどこでおもてなしするか?ですが、今ぜひオススメしたいのはキャナルシティ博多にあるナムジュン・パイクの作品ですね。
完全体の復活はいつ以来なんだろうというほど長く不完全な状態にあった作品。この先またいつ壊れるかも分からないし必見。というか見に行きたい。
@rintaro あ、めっちゃシンプル対策ですね!確かにそれがトータルで見て一番手軽ですね。ありがとうございます😂
おはようございます。
ブログを更新しました。
ZV-E10でピント迷いがある時に映像がぐわんぐわんなる問題の対策をしてみました😂
https://www.cohtaro.info/entry/2021/11/09/080822
奥様とポッドキャスト収録しました。
お暇でどうしようもないときなどに聞いていただけると嬉しいです🙇♂
「えんがわトーク#14 福岡おもてなしを考えよう!友達が来たら今度はどこへ!?」
https://anchor.fm/engawatalk/episodes/14-e19uhkp
今日のVlogできました!
公園にいい感じの遊具があったのでぶら下がりやってみたらマジキツかったです。ドリキンさんすげーとなりましたw
@mazzo 息子さんご結婚おめでとうございます!
福岡に住んでいます。よろしくお願いします!