新しいものから表示

2日前に楽天からアカウントのパスワード初期化の連絡が来て、今日は中国安徽省からApple IDサインイン要求。なんだか気味が悪いので、パスワードの変更とクレジットカード情報の削除をしました。

chunchun さんがブースト

生産的なことをしようと、部屋にあるデスクトップPCに向かっても、同じ姿勢が1時間くらい続くと限界が来て、続きをリビングでノートPCでやってみるけど、崩れた姿勢なのですぐに疲れ、最終的にタブレット端末でコンテンツを消費しまくるという、毎日のパターン。動画など、長時間の作業を毎日のようにこなすグル民の方々は、疲労対策どうしているんだろう?

今日はSurfacdペンを使って、Onenoteをノート代わりに書き込みまくっていました。やはり普通のペンと違って重いですね。手が疲れる。

Surfaceの再生品が戻って来ました。今回は、フィルムを貼って使おうと思います。

Surface Pro4 交換確定。排熱問題は大丈夫かな。外部ディスプレイに繋いでから調子が悪くなったので、怖くて繋げられない。

chunchun さんがブースト

Withingsの体重計記録始めて3カ月20日で10キロ落ちた。

chunchun さんがブースト

私も昔話になりますが、3ヶ月で-16kg(86→70)
糖質カット(1食300kcal)のみで
犠牲となったのは食に関する幸福度が若干失われたくらいでした。
持続できたのは周囲に「ライザップに通ってる」と嘘をついたことですw

apple watchを購入して1年。おかげで健康な身体に戻りました。😆

北日本、台風の影響もそれほどなく、お出かけ日和でした。

chunchun さんがブースト

@keizou

【名称】テキストブラウザ
【URL】play.google.com/store/apps/det

画像や動画を表示せず、Javascriptすら敢えて実行しないWebブラウザ

テキストメインのWebページや、通信速度制限下でもサクサクとWebページを表示できるので緊急避難用として使える

スレッドを表示

 うちのSurfacePro4が暑さでやられてしまったようです😰
 バックライトが明滅し、カメラで露光したかのように、画面に残像が写ってしまいます。
 MSのサポートに問い合わせてみたら、交換してくれるそうです。

chunchun さんがブースト

これはいいですね。日本は身近な人をたたえる風習が欧米に比べて少ない気がします。

/ 気軽に誰かをたたえよう「ウェブ表彰」、想定以上の反響 6000枚以上の表彰状が贈られる - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

chunchun さんがブースト

おかげさまで今年も何とかいただけました。

chunchun さんがブースト

@chunchun 、私もすごく良いタイミングでα7Ⅲの広告が入ってきて驚きました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。