Blank君のこの文書が簡素なのは諸事情により一部のmstdn.guruユーザが推奨したためです。
ボクも簡素で良いと推奨した一人であり、簡素であることへ非難の意思を持ちません。
グルドン(mstdn,guru)のソースは @drikin さんの協力でGitHubに公開されました。
僕の無礼な行動でコミュニティの雰囲気を悪くし、コミュニティの評価を下げてしまったことをここで謝罪します。すいませんでした。
AGPLとMastodon 2
https://note.com/8blank71/n/n363cd1c60ec5
あたしも30のおっさんですが、今回のぐるどんの件は若さの問題みたいに片付けてるのはなんか違うなと思いました。お互いに性質素質、言い方の問題で論点が見えなくなってる。勉強とかそういうものではないのではないかと。
もちろんコミュニティの利益も大切なんですが、もっと大きなFediverseっていうコミュニティの利益を考えたらあの話はぐるどん内部で終わらせるんじゃなくて、もっと広く論議すべきだと思った。
例えば当サーバはES7対応とか、managedのredis対応のためにコード改変してますがそれを公開してます。
githubであげてるのでコマンドひとつで公開も容易です。
これはAGPLに則っているのはもちろん、もしどこかのだれかが同じような構成を組みたいときに見てもらえるようにするためです。
利用者の利益はもちろんですが、Mastodonサーバ管理者というコミュニティの利益も加味して考えるべきなんじゃないかと思います
以前の申請はバニラに戻すことで開示を回避したわけで、今回しれっと元に戻したことは非常にevilな行動だと僕は思います。
めちゃくちゃ自分は面倒なことをふっかけたことは自覚しているし反省しているけど、今の状態ではMastodonの運営者としては信用に値しないと外部から見られてしまうことは事実で、真摯な対応でそれを払拭するべきだと思うのです。
今回の請求は、mixlrの変更のみでブラウザから変更点が確認できることは知っていて、それは些細な変更だし指摘としては説得力に欠けるものだと僕は思います。
以前、同様の変更があったときに疑問点があって公開を申請しました。drikinさんは面倒くさいという理由でバニラに戻して、公開を回避しました。あとで自己解決したのですが、疑問点は「WebUIの表示バージョンよりも新しい機能が使えるのはおかしい」でした。つまり、drikinさんは「新バージョンのWebUIのHTML/CSS」を「mixlr埋め込みを施した既成の古いバージョンのHTML/CSS」に上書きしてしまっていたのです。バージョンがあがってもWebUIが以前のままだから機能が使えない状態にあったということです。
これと同時にグルドンは正式リリースのMastodonのソースではなく、master、つまり最新のアップデートを適応してしまっていることが発覚しました。最新なのでバグがあったりします。たまたまグルドンはバグを踏むことはなかったけど、たしか2、3日前だったらヤバかったはず。
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。