Wi-Fi-5 x backspace.fmコラボプロジェクトAct.2
今回は、6月29日に開催される2度目のワンマンライブ「Wi-Fiハウスvol.1」全編を収録。前回コラボで活躍されたWataxxxさんがリーダー、UZ LANDさんにサブリーダーになっていただいて、撮影隊を編成しました。
撮影された映像は音声編集、カラーグレーディングなどの処理を経て、編集希望者向けの共有が行われます。この時点から、グルドン内の希望者にデータを開放します。
収録は1時間に及ぶものですが、そこから(一部制限はあるものの)自由に切り取っていただき、例えば「ライブを30秒でダイジェスト」「特定曲のライブMV」「サビだけピックアップ」「全編をまとめる」「映像編集のチュートリアルとして使う」といった、アイデア次第で様々な作品が制作できます。作品は公式Twitterアカウントで紹介いただけます。
作品提出の最終締め切りは1カ月後。じっくり時間をかけるもよし、いち早く提出して第1号を狙うもよし。
今回は第1回以上にライブの熱気を封じ込めたような作品が多数生み出されるのを期待しています。
OSC京都、セミナーのタイムテーブルと懇親会、事前登録などなど公開されたよ
https://www.ospn.jp/osc2019-kyoto/modules/eventrsv/?id=2&noform=1
グルドンサーバーを郵便局だと考える。グルドンに所属しているユーザーを、郵便局の配達地域に住んでる人たちだと考える。
連合TLは、郵便局に流通する全ての情報。(公開投稿に限る)
ローカルTLは、グルドン地域に住んでいる人たちが発信する情報のみ。(公開投稿に限る)
ホームTLは、ユーザーのフォローしている人が発信する情報。
分散SNSはメールのよう、ってこんな感じ…?
同一Mastodonサーバー内のユーザーがリモートフォローしている他Mastodonサーバーのユーザーすべてが表示されているのが連合タイムラインでございます
変な垢からフォローを避けるために承認制にしてます。気軽に。