新しいものから表示

グルドン:backspacefmの雑談所。ライブ時はTwitterでいうハッシュタグタイムラインみたいなもの。

Discord:グルドンから派生した雑談コミュニティ。グルドン初期から居た人がたむろっている。新参の人には参入障壁が高いとは思われるけど、みんな優しいのでたまに遊びに行くのも悪くないかもよ!

note:留めておきたい何かを記す場所。グルドンとは違い、流れていきにくいのでちゃんと届けられる!

ちなみに僕はBSMを購読していませんw

こういう言い方はたぶん間違っているとは思うけど、noteの運営は理系と文系で分けるなら文系だよな。

共通のハッシュタグで盛り上げようみたいな取り組みはmediumじゃなく国産のプラットフォームだからなせる事なのかなと思う。

blank71 さんがブースト

ぶっちゃけて言うなら、前職の繋がりからとある小さな企業さんから生き残りをかけた相談受けてて面白い方向に話が転がるとFediverseの流入に期待したサービスが立ち上がるかも知れない

生き残りをかけているレベルの話なので金銭的にシビアだからそこの経営者さんが「無理だ、そんな体力はウチにない」と言われたら終わる話だけど

このフィードバックはAndroidのアプリに対するものでiOS版は触ったこともないので分からないです。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

流入経路としてFediverseは普通にアリだと思うんですけどね

Fediverseというサービスをメインに据えるのではなく、とあるサービスにFediverseが付属しているというのがもしかしたら正なのかも知れないとは考えてます

mstdn.guru/@mazzo/102906993302

僕がフィードバックしたのは、スクロールしたときにページの最上部に飛ぶ機能を実装してほしいということ。今はスクロールしてもとの位置に戻りたい場合は、その分またスクロールしなければならない。

今は使っていないので分からないけどiOSなら画面上部の時計の部分をタップすることでできるやつ。あれはOSの機能だからいいんだよね。

実際のところ、note運営としてアプリに対する設計理念があるとは思うので、その理念による意図的な未実装ならその理念について教えて欲しいという内容も付け加えてフィードバックのメールを送った。

スレッドを表示

プラットフォームの閉じた環境で情報が提供されるのは僕はどちらかというといいとは思うが、それが過度に進むのは良くないね…。プラットフォームが悪化してもプラットフォームに依存して抜け出せなくなる。まるでTwitterだ。

blank71 さんがブースト

読者、オーディエンスを完全にプラットフォーマーに依存してしまうと問題だけど、我々はそうではないので

note運営にアプリのフィードバックのメールを送ったことがあるけど、なんも反応がなかった気がする。間違って返信されたメールを削除してしまったかもしれないけど、たぶん違う。

noteというプラットフォーム内で新しいものを発見する仕組みが未熟であり、Twitterなどの他のプラットフォームから発見するみたいな構図がある。これが悪いとは思わないが、他のもっと使いやすい国産プラットフォームが登場すれば、それとnoteは代替可能であることを指すのではないかと思う。ブログのプラットフォームは過去からみても移り変わるものだから、割り切って使うべきなのかも。

スレッドを表示

noteってコンテンツとしては魅力的かもしれないけど、使用感は全然良くない。性格の悪い僕は、金さえ稼げればいいのか?と思ってしまう。

@lainbeat 現在いる段落以外に移動するとIMEを呼び出せる。なので、段落が1つしかない場合は詰む。たしかそんな感じだった。

blank71 さんがブースト

@anita この緊急法を利用した覆面禁止法が通過したヤバさは、
通常の立法会の権限を超えて成立出来ることにあります。

つまりこの緊急法を使って、通信の遮断、財産没収、香港からの追放、国家安全法全てが可能なので逃亡犯条例改正もサクッと行える事になりますね

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

@anita 行政長官のスピーチによると緊急法(戒厳令)の一部の「覆面禁止法」をいつの間にか通しました。
TV見てなくて店のおばちゃんの話とボスの一方的な帰宅命令で外出禁止令だと勘違いしたけど、
緊急法の一部を施工した事に怒った学生以外のエリート市民がキレて続々と店を閉め
道を占拠して抗議してその規模が大きくなっているのが帰宅命令のきっかけと言われています。

ちなみにこの緊急法はある程度落ち着いたら解除すると言ってるけど
この時に無茶苦茶な法律を可決する事もできるので全く信用できません。

もう、逃亡犯条例とかどうでもいいくらい最悪な状況です。

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

ついに始まった緊急法の序章「夜間外出禁止令」と「覆面禁止令」。業務放っぽり出して帰ってるところです

twitter.com/chowtingagnes/stat

MはAndroid N時代の製品であり、おそらくはAndroidに搭載されている画面分割の機能を活用して2画面の特色を実装したのだと思う。挙動が似ていた。

以前までは画面分割をしていても、フォーカスされていない方のアプリが止まってしまう場合が多かった。つまり、画面が固まったまま、更新されないでそのままだった。タップなどして止まっているアプリにフォーカスすると更新される。そんな感じだった。

最近(いつからかは分からない)では、画面分割時でもどちらのアプリも同時に動いて更新されるようになったみたい?なので、Android市場としての2画面なスマホの促進はこうしたアップデートによるものなのかもしれないと勝手に思っている。

スレッドを表示

@hadsn 2画面の記事を読んでいたら、それについての記載があったw 早すぎたみたい。

もともと、というかそういう製品も存在したってことだな。2画面の源流は知らないな。

スレッドを表示

2画面ってもともとMっていうスマホがあってだな…。ドコモの研究所とZTEとの協力によって生まれた製品だった気がする。

ロシア産のYotaPhoneという表は液晶、裏は電子ペーパーというスマホとかもあった。

スマホはもっと自由に設計しても良いのだ。まぁ、採算とれなければ即ち死なんだけど。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。