新しいものから表示
blank71 さんがブースト

自分専用自作マストドンリーダでグルドンにもつながった\( 'ω')/

さくらのVPSのプランリニューアルに関して、 内でさくらインターネットさん側からのインタビューというか声明というかが流れないかなー。

blank71 さんがブースト

“全プランの初期費用を無料といたします。また、ストレージをSSDで統一するほか、ストレージ容量を従来の同一プランより最大2倍に増量”

「さくらのVPS」 リニューアルによる新プランの提供およびキャンペーン開始のお知らせ | さくらインターネット
sakura.ad.jp/information/annou

final E500、送料無料キャンペンは延長しているし、他の特定商品は一緒に買ったらそれも送料無料になるのか。

final-audio-design-directshop.

所属していた高校のホームページは、情報科教諭が災害情報のページだけ別途に鯖を用意していた。

都立高校全体で1つのドメイン?鯖?を使っているので、鯖が落ちると全部落ちるので、教諭が自分の高校の災害情報のページだけ別途に用意しているらしい…?よく分かっていないけど。

blank71 さんがブースト

どっちが安いんだろうねぇ

ユーザ端末によるP2P負荷分散と国主導のどでかいインフラ

まぁどっちも巨額のお金が掛かるのは間違いないんだけれども

mstdn.guru/@i10/10308899666852

blank71 さんがブースト

災害時の地方自治体Webの対策は国がでっかいインフラ作るしかないと思うんだよな。

普段100とか1000アクセスしかないところに10万アクセスの100倍とか1000倍のスケール対応は田舎の自治体には無理よ。みんな普段自治体のWebなんて全く見ないでしょ。

でも、全体を集約して普段から10万アクセスあるところに局地的に10万アクセス増えて合計20万アクセスになったとしてもたかだか2倍のスケールなんてどうにでもなる。

日本全体が破滅するような大災害だったら、まぁ。

blank71 さんがブースト

災害時に地方自治体のWebサイトへアクセスできなくなる問題、前々からボクが主張しているようにWebTorrentのような形でユーザのインターネット接続端末によって地方自治体のWebサーバ負荷分散の仕組みが必要だと思う

ただ、WebTorrentだと恐らくはHTMLやCSSなどの極小データファイルを分散送受信するには非効率、更にはWebTorrent自体へは強固な改竄防止システムはなく、そして分散システム上の問題で情報更新の即応性をどうするのかという点はまだまだ議論が必要だと思う

CDN使えば良いという意見があるかも知れないけどCDN提供元の法的な信頼性や、CDN提供元も災害に遭っている可能性、CDNサービス自体の稼働率など「考慮されているのは災害時での安定したアクセスである」ということを踏まえた検討が必要

WebTorrentのような仕組みであればアクセスするユーザが居ればCDNと似たような振る舞いをするので信頼性がCDNより高いのではないかと

www3.nhk.or.jp/news/html/20191

blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト
blank71 さんがブースト

ペッポッペペポピーポポポプゥー

blank71 さんがブースト

ギズモード・ジャパンはいちいち文末にうひょ~とかやったぜのような表現をつけた変なテンションの記事を量産しているが、肝心の記事の内容に関してはギガジンのほうがずっとマシと思えるほどの信憑性と情報量で、つまり変なテンションで書いてごまかしているだけの記事しかなく、薬でもキメて変なテンションを共有したい人以外はあの記事は読まないほうがいい

blank71 さんがブースト

子供の頃はメディアの人達は選ばれし凄い人で、メディアの情報は尊敬に値する貴重な情報だと思っていたけど、実はそうでは無かった、という事。
ただそれだけ。真実は自分で探す。

@keizou まぁしょうが無い。批判するときにソースはつけないと。

クソ記事は絶対に開くな。共有するな。

これに限る。

スレッドを表示

ギズモード・ジャパンというメディアは平気でクソみたいな記事を書く。僕が一番嫌いなメディア。メディアと呼べるのかも疑わしい。

一番それに対して効果的なのは、記事を見ないことである。記事を閲覧することはギズモード・ジャパンの利益に繋がる訳だから。Twitterのアカウントはブロックしているし、YouTubeのオススメに出ないようにしている。GoogleのDiscoverにも出ないように。そして、事あるごとに友だちに「ギズモード・ジャパンというメディアはクソだから見かけても開くな」と言っている。言い過ぎて「お前また同じこと言っているw」って言われる。

確かに良い記事を書く人もいるかもしれない。でも、メディアとしてクソみたいな記事を出すことを許容している組織にいる時点で駄目。

blank71 さんがブースト

子供は小中学生の5人家族の両親へ2シーターコンパクトオープンスポーツカーをレビューさせて「荷物が載せられなくて搭乗員数は2人のみ。乗り味はそこまで良くなく、しかも車両価格は高い燃費も悪い、保険もすごく高いので家計に響く。この車は本当に使いにくい」と書かせてるのと変わらんぞ

完全に侮辱と同じレベルのレビュー。酷すぎる

スレッドを表示
blank71 さんがブースト

笑いのない悪意を吐くのはここ最近やらないように気を付けてる(出来てるとは言ってない)んだけど、この記事を通してしまうGIZMODEのデスクは何を考えているのか一切理解ができない

GARMINへ対するリスペクトを持てとまでは言わないけど、せめてFenix 6X Pro Solar Editionを使いこなせるレビュワーを使うべきじゃないか

GARMINが明らかに想定してない層のユーザをレビュワーとして起用して「ゴツすぎてつけてるのがつらい」とか、いや普通におかしいでしょ

「女性でも気軽に使えるサイズ感を検討して欲しかった」とか表現するならまだしも「男性がはめるにしても、カフスボタンが引っかかって、やはり苦労しそうですよね?」ってホントに何したいのかわからんわ・・・

GIZMODO JAPAN: Garminの高級スマートウォッチ「Fenix 6X Pro Solar Edition」レビュー:毎日野山を駆けまわってる人向け。私には使いこなせない
gizmodo.jp/2019/11/garmin-feni

New Samsung QLED Display Laptop...!
The firstest laptop that put QLED display on the laptop.

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。