新しいものから表示
Bigtree さんがブースト

今日、iPhoneを引っ張り出してきた。初代。2007年のやつである。30ピンのケーブルで充電して。

ちゃんと動くのがすごい。ギターアプリ、シンセアプリ、ピアノアプリ。全てちゃんと反応する。この頃から、これだけ使えていたのかと驚く。

これがこの時点で可能だったのは、OS Xのコア部分を生かしたCore Audiioの存在があったからで、Androidが長く到達できなかった部分だった。そしてマルチタッチ。ジョブズは5年先行していると発表会で行っていたが、実際にはそれより早くAndroidが追従した。ただ、特許や精度の問題があり、Appleから相当に遅れたのは確か。

あーいう協力系ゲームやってるとだんだん喧嘩になってくる

Bigtree さんがブースト
Bigtree さんがブースト

MSってSurfaceGoにOfficeバンドルしたりと日本に恨みでもあるのかと思うw

Bigtree さんがブースト
Bigtree さんがブースト

おれもiPadOSのマウスはすぐ飽きたよ。だってあんなのマウスじゃないでしょ

Bigtree さんがブースト
Bigtree さんがブースト

別に相談してないのに、おれとドリキンと松尾さんが揃って同じようなこと書いてるwww

Bigtree さんがブースト
Bigtree さんがブースト

日本マイクロソフトの社長も変わる事だし、もうOfficeバンドル品のpcを売るのやめてください……

Bigtree さんがブースト

AirPowerみたいに、できない約束はしない方がいい

なんだかんだ言っても自分にとって一番使いやすいのはiOSでありmacOS

Bigtree さんがブースト

僕は Apple も松尾さんも大好きです

Bigtree さんがブースト

確かに1年先のプロダクトを今からこんなにドヤする事がどのくらい意味あるのかは一見謎なんだけどさりげなく言ってたデベロッパープレビューがキモなんだと思います。
最終的にはデベロッパがアプリを最適化してくれないと絵に描いた餅になっちゃうから早めに見せてアプリの対応を促すっていうのもよく分かってる証拠かな
とは言え明日欲しいけど

Bigtree さんがブースト

AndroidQにはデスクトップモードがあるので、そこにも期待

Bigtree さんがブースト

最近ものすごく感じるのは今の僕の立場って高校生ぐらいの時にアップルがすごい大好きでマックいいよ、マックすごいよってみんなにすごい勧めてたのに、みんな Windows を使ってて話まともに聞いてくれなかったとかそんな感じに近いなと
そういう意味で僕はやっぱり変わってないんだなと思う

Bigtree さんがブースト

Samsungが一人頭抜けてわかってるのかと思ってたらMSもわかってて、実は一番わかってないのが。。。な気がしてきた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。