新しいものから表示
ばばむー さんがブースト
ばばむー さんがブースト

昨日、両親にApple Watchを贈ったわけですが、今朝、母より「スマートウォッチに叱られ、お父さんが動き出す。」とのLINEメッセージが届く。
これはなかなか良い感じのスタート

@zenji さん、なんとなく呼ばれている気がしませんか?
getnews.jp/archives/2763901
前澤友作さん「三度の飯より釣りが好きな人、是非ご応募ください」と釣りのプロを募集

@drikin さん、音声でコーディングするソフトがありました。
腱鞘炎の話をされていたので、情報提供です

Serenade | Code with voice
serenade.ai/

ばばむー さんがブースト

そこのベイベー。仕事している風情な西川善司の姿に惚れてもいいんだぜ。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

ドリキンさん、次これ買ってドヤるのかな?みんなの業者か!ってツッコミが楽しみ。
blackmagicdesign.com/jp/produc

骨伝導スピーカー内蔵のVue Smart Glassesがとっても気になっています。
職場でポッドキャストを聞くにも、運転や旅行中にも使い勝手がよさそう
vueglasses.com/pages/all-produ
299ドルなのがネック。
もともとクラウドファンディングだったけど、今はSHOP NOWってなっているから市販化に成功したのかな?

[info.system5.jp/whatsnew/archi

撮影機器のセールをやっていたので情報共有です。ガチ勢から、ライトユーザ向けにもお得感がありました。

筋膜リリースをするこの商品を買いました。
ja.aliexpress.com/item/4000576
松尾さんみたいにサイクリングされない方でも、通勤帰りや、夜寝る前に使うと凄く体が軽くなってお薦めです。

筋肉リリースをしてくれるマッサージ屋さんで同様のものを使っていたのを見て、探して買いました。お店で一回施術するより安いからおすすめです。
一人でも背中含めて使えるので、今月の僕のベストバイです

@satty987 あれ、まだ10万円で買える商品のお薦めリストが書き込まれていない。
晩御飯時だもんね。きっと明日までには、ドリキンさん向けに大作が出来上がっているはず

@YuzugaSaku 発想が天才すぎる。政治家になって欲しい。
でも、なんだかlightning micro cableが価格高騰しそう。人類はチョコレートに抗えない🍫

@YuzugaSaku 素晴らしいアイディア💡、これが実現したら僕もUSB–Cケーブル長者になれる。

@mazzo さん
僕の200倍だ。ここまで違うと羨ましいじゃなくて、笑っちゃう。

vrの再生とかも一旦ダウンロードしないんだろうな。データもクラウドに置いても、ダブルクリックでローカルファイルみたいに起動しそう。

活用方法の紹介だけでも色々どやれる。

@mazzo 松尾さん、クリックさせる名人だな。
> 現在は問題解決済み。
っていうのtweetに書いてたら開いてなかった。これが経験値というやつですね。

@takeuchin 自動で生成してるんじゃなくて、似た特徴のある写真を選択してるから、プールしてある写真の一部を自動で微修正してるのかな?
目と眉毛の特徴が反映されてるなって思った。

@tikutakutokku usbファンは街中で女性が空気送っている手持ちタイプで、折り曲げられるのがあるので、それがお薦めです。
自分を冷やすのにも、razer bladeを冷やすのにもこれからの時期役立ちます

@montatokita @drikin
drikinさんの効率を求めるために試行錯誤する姿勢大好きで、教わったものは真似してる。もっとソフトやアプリでこんな使い方してるよとか、こんなの使っているというのを紹介して欲しいな。

@mobazou 凄いなー。こんなに早いとネット回線がボトルネックになること皆無なんだろうな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。